• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 公務員・法律・政治
  • 裁判所事務官
  • 志望動機を教えて!
裁判所事務官の志望動機を教えて!

裁判所事務官の志望動機を教えて!

全国のオススメの学校

「社会の秩序を保ち、人々が安心して暮らせる世界をつくりたい」という想いから、司法の中心で仕事がしたいと裁判所事務官を志望する人は多いようです。裁判官や弁護士のように司法試験に合格しなくとも司法の現場で働くことができることから、司法や法律に興味がある人にとっては比較的目指しやすい職業と言えます。また、裁判所事務官は国家公務員と同等の給料や待遇が保障される国家公務員特別職なので、その安定感や、いずれは裁判所書記官や簡易裁判所の判事へのキャリアアップの道が開かれている点に魅力を感じたという人もいます。

「社会の役に立ちたい」という使命感

裁判所事務官を目指す人には、「もともと裁判のしくみに興味があった」という人に加えて、「よりよい社会をつくるために貢献したい」という想いから、司法の世界に進むことを選んだという人も。人と人が生きていく中ではどうしても争いごとが絶えないものですが、「被害者が納得する形で事件やトラブルを解決し、平穏な日々を取り戻すことに自身の人生を捧げたい」という熱い気もちをもって働いている先輩がたくさんいます。

法律への興味

「法律が一般社会でどのように機能し、人や暮らしを守ることにつながっているのか」「法律を用いてどのようにトラブルを解決に導くのか」といった法律への興味から、司法の中心である裁判所の職員として働くことができる裁判所事務官を志望したという人もいます。

国家公務員特別職という安定感

「給与水準の高い国家公務員になりたい」と、国家公務員特別職である裁判所事務官を目指す人もいます。最近では、裁判所全体で職員のライフワークバランスの向上に取り組んでいることもあり、「仕事とプライベート、どちらの夢も叶えながら自分の人生を充実させたい」「結婚や出産を経てもずっと仕事を続けたい」と裁判所事務官を目指す人もいます。

キャリアアップを目指しやすい

「成績主義」「能力主義」を公言する裁判所では、補佐役である裁判所事務官からキャリアをスタートした場合でも、努力しだいでより上位の役職を目指すことが可能です。目指せる職種も、裁判所書記官、簡易裁判所判事(裁判官)、副検事、司法書士とさまざま。上昇志向のある人にとっては、非常に働きがいがあり、モチベーションを高めやすい職場であるようです。

関連する仕事・資格・学問もチェックしよう

関連する仕事の志望動機もチェックしよう

裁判所事務官を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT