• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 城西国際大学
  • 関連ニュース一覧
  • 城西国際大学、横浜創英中学・高等学校と包括連携に関する基本協定書を締結

私立大学/千葉・東京

ジョウサイコクサイダイガク

城西国際大学の関連ニュース

城西国際大学、横浜創英中学・高等学校と包括連携に関する基本協定書を締結
2022/2/24
城西国際大学は、2021年12月20日、横浜創英中学・高等学校(神奈川県横浜市神奈川区)と包括連携に関する基本協定書を締結した。



姉妹校の城西大学・城西短期大学もともに締結し、3大学そろっての協定となった。



東京紀尾井町キャンパス1号棟で行われた締結式には、横浜創英中学・高等学校の工藤勇一校長らが出席され、城西国際大学の杉林堅次学長、倉林眞砂斗副学長ら、城西大学の藤野陽三学長、城西短期大学の草野素雄学長らが出迎えた。



「『考えて行動のできる人』の育成」を建学の精神とする横浜創英中学・高等学校は1940(昭和15)年設立の京浜高等女学校が前身。



2002年に男女共学の横浜創英高等学校・横浜創英中学校となった。



2020年4月に校長に就任された工藤先生は2020年3月までの6年間、東京紀尾井町キャンパス近くの千代田区立麹町中学校の校長を務めていて、その縁が今回の協定のきっかけともなった。



麹町中で工藤校長は生徒の自律を重視した教育改革に取り組み、宿題や定期テスト、頭髪・服装指導、クラス担任制を廃止するなどユニークな実践で話題となった。



『学校の「当たり前」をやめた。』『麹町中学校の型破り校長 非常識な教え』『子どもが生きる力をつけるために親ができること』など多数の著書でも知られている。



協定書締結の後、杉林学長は「工藤先生の著書やお話から、これまでやってきたことが、必ずしも正しいわけではないということに気づかされました。これを機にいろいろ勉強させていただきたいです」と挨拶。



工藤校長は「麹町中のころから、いろいろなお付き合いをさせていただきました。今後もさまざまな取り組みを発展させていければ面白いと思っています」と期待を込めた。



■詳細リンク先(https://www.jiu.ac.jp/news/detail/id=10341)
城西国際大学(私立大学/千葉・東京)
RECRUIT