• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 大妻女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会情報学部
  • 社会生活情報学専攻

私立大学/東京

オオツマジョシダイガク

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻

定員数:
100人

経済学、経営学、メディア学、社会学の観点から、情報の社会的役割と情報社会の仕組みを探る

学べる学問
  • 歴史学

    日本や世界各国の歴史と文化を研究する

    人間の文化、政治、経済などの歴史上のテーマを、それがどのように起こり、どんな意味をもつのか、資料や原典にあたり、実証的に研究、現代に生かしていく学問。

  • 教養学

    人文科学、社会科学、自然科学を幅広く学び、人間や社会を理解する

    学問の枠にとらわれずに幅広い知識を身につけることで、1つの学問からだけでは見えにくい、人間や社会についての特質や問題点を明らかにする

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 経営学

    企業とその活動を実務的に研究する

    経済学に比べてより現実のビジネスや経営方法に近く実践的で実務的。生産、販売、人事、財務など企業経営のノウハウを理論や実務研修、調査実習を通してつかむ。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

  • マスコミ学

    マスメディアの歴史やしくみ、影響力などについて研究する

    放送・広告・新聞・雑誌・インターネット・携帯電話など、あらゆるコミュニケーション・メディアを研究対象とし、その特性などを学ぶ。

  • メディア学

    メディアの機能や役割、それらが人や社会に及ぼす影響を研究する

    活字媒体、テレビ、ビデオ、CATV、インターネットなど多様なメディアの特性、機能、役割を理解し、人間社会への影響や、新しいメディアづくりについて研究する。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 販売・接客・サービス

    お客様が快適なひとときを過ごしたり、買い物を楽しんだりできるようサービスを提供

    ショップやレストラン、ホテルなどでお客さまに応対する仕事。お客さまが快適なひとときを過ごしたり、不便なく買い物を楽しんだりできるよう最適なサービスを提供する。販売では、商品に対する質問に答え、適切な助言を与える。お客さまの買い物アドバイス以外に、販売事務、商品管理、レジスター、苦情処理、顧客情報の収集などの仕事にもあたる。相手が何を望んでいるかをくみ取ってコミュニケーションする力が求められる。また、相手に好印象を与える接遇マナーも必須の仕事だ。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • 宣伝

    自社製品の広告制作窓口

    自社製品を広く告知するための広告制作、ポスター・CM制作、カタログ制作、イベント、一般問い合わせ対策などの企画・実施を行う。また、社内報の編集、社史編纂、CI統括、会社案内制作などの仕事をするケースもある。自社製品や業界情報に精通するための勉強は欠かせない。

  • 高校教諭

    自分の専攻の知識を生かしてより専門分野を深く教える

    公立・私立の高等学校で、自分の持っている免許状の担当教科を教え、生徒の部活動や生活・進路指導を行う。また、学校運営の事務も行う。小学校・中学校よりも一般的に授業時間が少ないので、専門分野の勉強に打ち込める時間も取りやすい面もある。

初年度納入金:2024年度納入金 147万250円 

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の学科の特長

社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の学ぶ内容

社会について学び、自分を表現する新たな道を切り拓く
情報社会で賢く生きるためには、社会の仕組みや動きをよく理解し、自分の考えを的確に表現し発信できることが大切。広く深い見識を備えた、実社会でも認められる人材を育成する。
専門分野を横断的に学ぶことによって情報社会を探求
●経済学、経営学、メディア学、社会学の観点から、情報の社会的役割と情報社会の仕組みを探求。心理学や英語、コンピュータなどの基礎分野も幅広く学ぶ。●多様なメディアを活用し、高度な情報社会で活躍するのに必要な自己表現力を養う。●少人数の授業や演習を豊富に設け、情報の整理・入手方法を身につける。

社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の授業

「日本経済論」
年金や医療などの生活関連の問題から産業や貿易などのグローバルな問題まで、日本が抱えるさまざまな経済問題の背景を理解する。そして経済学の理論を通して、望ましい経済政策とは何かについて議論していく。
「量的調査演習」
アンケート調査結果を計量的に分析する量的調査の手法を学ぶ。設問を自ら作成し調査してみると、予想もしない回答がいかに多いか実感できるはず。自らの想像力の限界を知り、その先を見通す力をつけることも目的。
「情報行動論」
私たちの行動はメディア環境によって大きく左右される。情報と人間の行動に関する知見を学び、情報を流通させるメディアの性質を知り、それに向き合う個人・集団の一員としてどのように行動するかを考える。

社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の研究テーマ

経済学・経営学、メディア学、社会学を専門分野の教員から指導をうけて研究を進める
主な研究テーマは、●なぜ人は騙される―話術と疑似科学の行動経済学―●性別役割による女性の生きづらさ ―ドメスティック・イデオロギーの観点から―●駄菓子屋は存続できるのか―菓子業界の変化と駄菓子販売の移り変わり―●アニメオタクは何に怒るのか―作品の「炎上」にみる規範意識― ほか。

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の学べる学問

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の目指せる仕事

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の資格 

社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (1種) 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 学芸員<国> 、
  • レクリエーション・インストラクター

社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の目標とする資格

    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • ITパスポート試験<国>

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の就職率・卒業後の進路 

社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の主な就職先/内定先

    日本ケミコン、富士電機、ANAシステムズ、NSD、NTTデータフロンティア、日本通運、大塚商会、立花エレテック、東京エレクトロンデバイス、千葉銀行、PwC京都監査法人、日本年金機構、浜松市教育委員会、JALナビア、川口市、横浜市 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の入試・出願

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 社会生活情報学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
TEL03-5275-6011

所在地 アクセス 地図・路線案内
千代田キャンパス : 東京都千代田区三番町12 都営新宿線、東京メトロ有楽町線・南北線「市ケ谷」駅A3出口から徒歩 7分
JR総武線「市ケ谷」駅から徒歩 10分
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅5番出口から徒歩 5分
東京メトロ東西線「九段下」駅2番出口から徒歩 12分

地図

 

路線案内

他の学部・学科・コース

大妻女子大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT