• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 東海大学
  • 在校生レポート一覧
  • T.Mさん(政治経済学部 経営学科 ※2022年4月より「経営学部 経営学科」/2年生)

私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本

トウカイダイガク

サポート体制が充実しているので、チャレンジ精神が身につきます

キャンパスライフレポート

新しい学問に出会い、知らなかった人と出会う。キャンパスには自分自身が成長するさまざまなチャンスがあります

政治経済学部 経営学科 ※2022年4月より「経営学部 経営学科」 2年生
T.Mさん
  • 福島県 湯本高校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    2018年は「かぐや姫」をテーマにストーリーを創作。衣装も自分たちで!

  • キャンパスライフPhoto

    建学祭で毎年パフォーマンス。お客さまと一緒に盛り上がる演目もある

  • キャンパスライフPhoto

    よく利用する経営学科研究室のある3号館。エレベーターが快適!

学校で学んでいること・学生生活

総勢約100人、地域のお祭りをパフォーマンスで盛り上げるなど「よさこいサークル」で活動。躍る曲目のテーマや振り付け、衣装選びなどを自分たちで考え、一つの作品として創り上げます。この活動を通じて、チームで何かを成し遂げる喜びを感じると同時に、自分の仕事に責任を持つことの大切さを知ることができました。

これから叶えたい夢・目標

サークル活動を通して身についたコミュニケーションスキルを活かし、人と接する仕事をしたいと思っています。そのスキルをさらに伸ばすためにも、他学部の学生とチームを組んで学ぶ授業を積極的に履修し、意識的に会話する機会を作っています。今後は、自分に向いている仕事は何かをしっかりと分析し、考えていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

規模の大きな大学に憧れ、オープンキャンパスへ参加しました。キャンパス周辺が一人暮らしをするには良い環境だったことと、自分の学ぶ専攻科目だけではなく、他分野の学びもできることが決め手となりました。

分野選びの視点・アドバイス

勉強やアルバイトのほか、サークル活動や資格取得のための勉強などやりがいや目標を見つけることが大切です。東海大学には、学生のやりたいことをサポートしてくれる環境があるので、チャレンジ精神も身につきます。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 勤労奨学金勤務 勤労奨学金勤務 経営法概論
2限目 英語リーディング&ライティング2 勤労奨学金勤務 現代文明論1 英語リーディング&ライティング2 経営法概論
3限目 マーケティング論 経営工学概論 キャリア設計2 マーケティング論 経営工学概論
4限目 経営組織論 経営組織論
5限目
6限目

授業の空き時間には、勤労奨学金という東海大学独自の奨学金制度を利用した作業を学内で行っています。年間240時間の作業に対して月3万円の奨学金が給付される、学生にとっては便利で、嬉しい奨学金制度です。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東海大学(私立大学/神奈川・北海道・東京・静岡・熊本)
RECRUIT