• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福島
  • 今泉服飾専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 大山 向日葵さん(プロフェッショナル科/3年生)

福島県認可/専修学校/福島

イマイズミフクショクセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

衣装制作を勉強中!将来はドール衣装のデザイン・制作をしたい!

プロフェッショナル科 3年生
大山 向日葵さん
  • 福島県 福島県立田村高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    愛情を込めて制作した一着です!

  • キャンパスライフPhoto

    先生はわかりやすくアドバイスしてくれます

  • キャンパスライフPhoto

    休憩時間は友だちとテラスでおしゃべり

学校で学んでいること・学生生活

展示やファッションショーに出展する衣装の制作実習に全力投球中!先生方に教えてもらいながら、衣装デザインから製図、縫製まで一通りを自分で行い、一着の作品を作り上げています。自分のイメージをどう形にして、どう見せれば伝わるのかを考えることの大切さや、まわりの意見を受け入れることの大切さを学べました。

これから叶えたい夢・目標

将来は、「ドール衣装」のデザイナーや販売員としてドール衣装を制作したいです!元々アニメやゲームのキャラクターが好きで、そのキャラがドールとして発売されたのがきっかけで志すようになりました。衣装のデザインや形によって製図が全く変わるので、一着ごとに違うシルエットになるよう工夫して制作したいです。

この分野・学校を選んだ理由

今泉服飾専門学校を選んだのは、業界に本校の卒業生が多いからです。また、オープンキャンパスで体験授業を受けたところ、先輩後輩の距離が近く、仲良く学んでいる様子に大きな魅力を感じたことも入学の決め手です。

分野選びの視点・アドバイス

1年生から4年生まで一つの教室で学ぶので、先輩たちの技術やセンスを間近で見られるのが魅力です。だから自然と、自主性やセンスが身につくと思います。また、就職にも役立つので、入学したら積極的に検定を取得することもおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 被服構成実習理論 被服構成実習理論 教養学 ファッションビジネス 被服構成実習理論
2限目 被服構成実習理論 被服構成実習理論 被服構成実習理論 被服構成実習理論 被服構成実習理論
3限目 被服構成実習理論 被服構成実習理論 被服構成実習理論 被服構成実習理論 被服構成実習理論
4限目 情報処理 被服構成実習理論 手芸 被服構成実習理論 被服構成実習理論
5限目 情報処理 被服構成実習理論 クラブ活動 被服構成実習理論 被服構成実習理論
6限目 ファッション学 被服構成実習理論 クラブ活動 被服構成実習理論 被服構成実習理論
7限目 ファッション学 被服構成実習理論 被服構成実習理論 被服構成実習理論

ファッション学では人物の描き方を学んだり、デザイン画を描いたりします。ファッションビジネスでは、取得したい検定の勉強をします。授業内に課題が提出できない場合は、休み時間や放課後に課題をこなしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

今泉服飾専門学校(専修学校/福島)
RECRUIT