• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 宮城
  • ファッション文化専門学校DOREME
  • 在校生レポート一覧
  • 戸来 野の実さん(ファッションビジネス学科/1年生)

宮城県認可/専修学校/宮城

ファッションブンカセンモンガッコウドレメ

ファッションの流通を学び、将来のショップオープンの糧にしています

キャンパスライフレポート

個性を大切にし魅せるファッションを提案できるような仕事をしたい

ファッションビジネス学科 1年生
戸来 野の実さん
  • 宮城県 宮城県名取高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    気の合う友だち同士、意気投合します

  • キャンパスライフPhoto

    豊富な資料は、作品作りの参考になります

  • キャンパスライフPhoto

    学年・学科関係なく交流を図れます

学校で学んでいること・学生生活

今一番力を入れていることは、ファッションの販売について学ぶことです。現役の業界関係者からファッションの流通について学び、将来この業界で働く際に必要な専門知識を身につけるよう頑張っています!ファッションに求められる専門性は奥が深く、勉強を通じてファッションがますます好きになりました!

これから叶えたい夢・目標

ファッションとメイクが好きなのでトータルに提案できる店をオープンしたいです!街中ですれ違うお洒落な服飾学生たちを見て、自分もファッションセンスを磨きたいと思ったのがきっかけです。夢に近づくため毎月のドレスコードデーに色々なコーディネートで挑戦したり、snsを活用しファッションの世界観を広げています。

この分野・学校を選んだ理由

イベントが多く楽しそうなところが魅力ですね。お洒落で個性的な人が多く、刺激を受けられそうなところにも特別な魅力を感じ、入学を決めました。オープンキャンパスで実際の雰囲気を感じたことがきっかけです。

分野選びの視点・アドバイス

少人数制でみんな仲が良いことが大きな特長です。この学校は学生主体の校風なので、学校行事は学生メインで企画実行します。そのため、自分で物事を進める自主性が身につきますよ。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 マーケティング ファッションビジネスゼミ ファッションビジネスゼミ 服飾造形 ファッションビジネス検定
2限目 ファッションビジネス検定 ファッションビジネスゼミ デザイン画 服飾造形 ショッププロデュース
3限目 パソコンワーク 接客英語 色彩学 服飾美学 ショップVMD
4限目 パソコンワーク 造形デザイン ファッションビジネスゼミ マーチャンダイジング
5限目
6限目

2年生になると販売実習があり、クラスで古着のショップをオープンします!実際のお店さながらに体験できるので今からとても楽しみです!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
ファッション文化専門学校DOREME(専修学校/宮城)
RECRUIT