自由がキミを強くする

周囲に合わせるだけでは本当の自分はひらかない。時代を追うだけでは個性を失うだけ。たとえ未熟でも、不器用でも、自信がなくても、そんな自分ごと引き受けて、平気で挑戦すればいい。心から行きたい道を選んで、全力でぶつかればいい。自分を生きている。その自由の手ごたえがキミを強くする。

  • 太田ゆか
  • 宮澤徹
  • coming soon
  • coming soon
太田 ゆか

まずは行動。その積み重ねが覚悟と希望に変わるから。

南アフリカ政府公認サファリガイド

太田 ゆか

2018年、観光学部交流文化学科卒業。在学中に南アフリカのサファリガイド訓練学校に留学し、資格を取得。2016年からガイドとして活動し、野生動物の保護活動にも注力している。自由とは、「夢を追いかけられる環境にいること」。

始まりは、「野生動物を守りたい」

夜空には流れ星が降り注ぎ、寝ているとライオンの遠吠えが聞こえる。そんなサバンナに暮らして8年。未来の自分がここにいると18歳の私が知ったら驚喜するでしょう。幼い頃から動物が好きで、野生動物を守る仕事をしたい、そのチャンスを何とか手繰り寄せたい一心で立教大学の観光学部を選びました。モンゴルやマレーシアの自然保護区を訪れ、環境保全と観光の関係について学んだゼミ合宿。2年次、サバンナ保全のボランティアに参加して生命そのもののような大地に魅了されたこと。3年次、大学を1年休学して敢行した南アフリカのサファリガイド訓練学校への留学。立教時代、手探りでもまずは行動したことが積み重なって、「この道しかない」という覚悟と希望に変わりました。

自然と動物とともに
生涯サバンナで

南アフリカ共和国北東部にあるクルーガー国立公園が私の職場です。世界中から訪れる観光客の方々に、サバンナの動物たちが直面している問題を伝えて、その先の保護活動に興味を持っていただけるようなツアーづくりやガイドに努めています。最近は日本からのお客さまが増えるにつれて、自分が日本人としてアフリカに貢献できることも増えてきて本当に嬉しい。オフの日は動物の保護活動を行っていますが、サイを密猟から守るために角を切るにも、象やライオンにGPSを取り付けるにも、一頭に多くの労力とお金が必要で、その道のりはまだまだ長くて気が遠くなるほど。それでも、人間も自然の一部なんだと心から思えるこの地が好きで守りたいから、生涯サバンナで働くことが目標です。

太田 ゆか

※掲載の情報は2024年1月時点のものです。

オープンキャンパス情報
宮澤 徹

苦しいときほど笑って、前を向いてすべてを引き受ける。

現代心理学部 映像身体学科 4年
体育会陸上競技部 男子駅伝チーム 主将

宮澤 徹

2018年にスタートした立教箱根駅伝プロジェクトの1期生。立教大学創立150周年を迎えた2024年の第100回箱根駅伝では、競技者係としてチームを支えた。株式会社三井住友銀行内定。自由とは、「みんなが同じ方向を向いていなくても、その違いの中で成長できること」。

葛藤の先に、自分なりのキャプテンシー

小学校6年から陸上競技を始めて11年。その中で、大学の4年間は箱根駅伝をはじめ、自分が目指すものに全力で打ち込むことができた幸せな時間でした。とくに、駅伝チームの主将を務めた経験はかけがえのないものです。同期15人中、タイムが真ん中あたりの自分が主将として発する言葉に説得力があるのか。結果を出している選手のほうがふさわしいのでは? そんな葛藤が主将になった後も続きました。これを乗り越えるには自分の競技力を上げるしかない。そう決めてひたすら練習に取り組んだ姿がメンバーにどう映っていたのか、正解だったのか、わかりません。けれども、苦しいときほど前を向く、できない理由を探さない、すべて引き受ける。そんな自分なりのキャプテンシーは伝えられたと思います。

明るさは伝播して
周囲も明るく強くする

競技を続けていると、努力しても結果が出ない時期や、思わぬ怪我やトラブルでチームが苦境に立たされることがあります。そんなときも笑顔で、というのが自分の持ち味なのですが、これには幼少期をブラジルで過ごしたことが影響しています。ブラジルの人は感情表現が豊かでみんな明るいんです。その明るさは伝播して周囲の人たちの心も明るく強くするから、主将になってからはとくに、メンバーと接するときは常に笑顔を心がけ、メンバーからもポジティブな力をたくさん受け取りました。この春から私は社会人になります。今までは自分の挑戦を大勢の人に支えてもらう側でしたが、今後は仕事を通して、挑戦する人をサポートできる人間になりたい。そのためにも笑顔で進み続けます。

※掲載の情報は2024年2月時点のものです。

オープンキャンパス情報
coming soon

※次回6月・インタビュー追加公開を予定

ページTOPに戻る
TOPに戻る