• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 茨城
  • 茨城大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 農学部

国立大学/茨城

イバラキダイガク

茨城大学 農学部

定員数:
160人

生物と日常的に触れあえる環境で、SDGsに直結する環境や食料の実践的な学びを。

学べる学問
  • 生物学

    生き物の行動や生態から、そのメカニズムを探る

    研究の対象は、生きとし生きるもの全て。それらを観察・分析することで一定の法則を見つけ出すだけでなく、DNAや脳のメカニズムなど、ミクロの世界にも迫る学問。

  • 農学

    農業に関わる理論と技術を研究し、環境保全に寄与する

    農学とは、食料となる穀物や野菜、動物、さらには住居や衣服となる植物など、私たちが生活のために利用するあらゆる生き物を対象に、その生産から販売の各過程について研究する学問です。育てて消費するというだけでなく、それが将来にわたって持続可能になるよう、さまざまな角度から探究していきます。農業実習や加工実習、フィールドワークなど、実体験を通じた学びが多いのも特徴です。卒業後の進路としては、食品関係の企業に就職する人が多数を占めますが、流通や販売についても学ぶため、そうした強みを生かす道もあります。

  • 環境科学

    科学技術によって環境問題解決を目指す

    環境科学とは、工学、化学、経済や法といったあらゆる観点から環境を検討し、快適で持続可能な社会の構築を目指してさまざまな問題の解決に取り組む学問です。「環境」とは、地球や自然そのものだけでなく、社会や都市環境など、私たちを取り巻くあらゆる環境を指します。したがって、学校によって、ある程度専門分野がしぼられているところと、幅広く環境科学について学ぶところとに分かれます。まずは環境科学の概要をつかみ、フィールドワークなどもしながら、実践的に研究手法を学び、環境に関する知識を養っていきます。

bug fix
初年度納入金:2024年度納入金 86万8850円  (入学金、諸会費、TOEIC(IP)テスト受験費用等含む)
bug fix

茨城大学 農学部の募集学科・コース

食生命科学科

国際食産業科学コース

バイオサイエンスコース

地域総合農学科

農業科学コース

地域共生コース

茨城大学 農学部のキャンパスライフShot

茨城大学 キャンパスに隣接した広い農場が特徴。写真は果樹園での農業実習の様子。
キャンパスに隣接した広い農場が特徴。写真は果樹園での農業実習の様子。
茨城大学 留学が必修の国際食産業科学コースも。海外の協定大学で学ぶとぐっと成長します。
留学が必修の国際食産業科学コースも。海外の協定大学で学ぶとぐっと成長します。
茨城大学 最近の自慢は農場の黒毛和牛。県内の競りで1位を獲得した実績も。
最近の自慢は農場の黒毛和牛。県内の競りで1位を獲得した実績も。

茨城大学 農学部の学部の特長

農学部のカリキュラム

2学科4コース構成 長期海外研修が必修のコースも
食生命科学科(国際食産業科学コース・バイオサイエンスコース)と地域総合農学科(農業科学コース・地域共生コース)の2学科4コース構成。このうち食生命科学科の国際食産業科学コースでは、3年次の長期海外研修が必修。また、地域総合農学科の地域共生コースは文系科目でも受験可能です。「農学部分野データサイエンス教育プログラム」は両学科で履修できます。

農学部の実習

大規模農場が隣接 植物・動物と日常的に触れあえる
茨城大学の農学部の最大の特徴は、講義棟や実験室のあるキャンパスのすぐ近くに、大きな農場を持っていること。農場が離れているがために実習機会が限られる大学も多くありますが、茨大であれば農場の植物や動物に日常的に触れることができ、実習も充実しています。農場は企業との協力によりデジタル環境も順次整備。最新の「スマート農業」も体感できます!

農学部の研究テーマ

食糧・環境……SDGs達成に直接コミットできる学部
SDGs達成につながる環境問題・食糧問題にがっつりコミットできるのが、農学部です。最新の農業技術や安全管理を活かした海外の農村支援、生命を尊重した畜産のあり方を追究する動物福祉、二酸化炭素から別の物質をつくる微生物の活用など、高校までで学んだ知識を出発点にして、持続可能な地球環境と人間生活に直接貢献できます。

農学部の施設・設備

霞ヶ浦&学術都市・つくばが近いというメリットを最大限活用
農学部のキャンパスがある阿見町は、茨城県南部に位置し、研究機関が集積するつくば市や、日本で2番目に大きな湖・霞ヶ浦に近いことが特徴です。農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)や産業技術総合研究所(産総研)といった国の研究機関や、日本を代表する食品や農機の企業の事業所・研究所がそばにあり、多くの研究室でそれらの機関と協力した研究に取り組んでいます。

茨城大学 農学部の入試・出願

入試一覧

合格難易度

茨城大学 農学部の学べる学問

茨城大学 農学部の就職率・卒業後の進路 

■2023年卒業生進学・就職実績
【進学】茨城大学大学院、東京大学大学院、京都大学大学院、名古屋大学大学院、筑波大学大学院、一橋大学大学院、東京農工大学大学院、東京海洋大学大学院、千葉大学大学院
【教員】茨城県立高等学校(理科)、茨城県立高等学校(生物)
【公務員】農林水産省、厚生労働省、法務省、林野庁、茨城県、東京都、千葉県、埼玉県、栃木県、福島県、長野県、水戸市、日立市、土浦市、阿見町役場、美浦村役場
【食品系】三菱商事ライフサイエンス、日本ハムファクトリー、キリンビール取手工場、日本食研ホールディングス、ポテトかいつか、キユーピー、ダイドードリンコ、フタバ食品、旭物産、森永乳業、よつ葉乳業、トップス、グリコマニュファクチャリングジャパン、日本マクドナルド、フィード・ワン
【学術・開発・研究】農業・食品産業技術総合研究機構、日本原燃、ツムラ、イカリ消毒、扶桑薬品工業、科学飼料研究所、住友化学、武州製薬、テルモヒューマンクリエイト
【農業・複合サービス】全国農業協同組合連合会、全国酪農業協同組合連合会、JA全農ミートフーズ、東京中央農業協同組合、山形県農業協同組合中央会、水戸農業協同組合、常総ひかり農業協同組合、とうかつ中央農業協同組合、邑楽館林農協、片倉コープアグリ、食品環境検査協会、ヰセキ、誠和、わかば農園、市原ぞうの国、三澤牧場、雪印種苗、スガノ農機、日本農薬
【その他】日本年金機構、日本中央競馬会、日本農業新聞、日本政策金融公庫、カスミ、ファミリーマート、イオンリテール、成城石井、アイアグリ、常陽銀行、三菱UFJ銀行、トヨタ自動車、積水ハウス、パイロットコーポレーション、保健科学研究所

茨城大学 農学部の問い合わせ先・所在地

〒300-0393 茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1
029-888-8519(農学部 学務グループ)

所在地 アクセス 地図・路線案内
阿見キャンパス : 茨城県稲敷郡阿見町中央3-21-1 JR常磐線「土浦」駅から関東鉄道バスで約20分、「茨大前」下車 

地図

 

路線案内


茨城大学(国立大学/茨城)
RECRUIT