• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 神戸松蔭大学
  • 在校生レポート一覧
  • 坂根 衣宥さん(人間科学部 ファッション・ハウジングデザイン学科/3年 ※掲載内容は取材時点のものです)

私立大学/兵庫

コウベショウインダイガク

現校名 神戸松蔭女子学院大学 2025年4月名称変更

キャンパスライフレポート

設計ソフトを使用して自分の理想の空間アイデアを形にしています!

人間科学部 ファッション・ハウジングデザイン学科 3年 ※掲載内容は取材時点のものです
坂根 衣宥さん
  • 島根県立 松江農林高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    3号館横の広場からは、毎日違った空模様が見られて綺麗です!

  • キャンパスライフPhoto

    今では3D CADという設計ソフトを使用して、店舗デザインを設計できるようになりました

  • キャンパスライフPhoto

    チャペルで実施されたファッションショーの舞台装飾を手がけました

学校で学んでいること・学生生活

インテリアに関する学びに没頭しています。1年生の頃は空間デザインの基礎を学び、自分のアイデアを形にできるようになりました。2年生の授業では、3D CADという設計ソフトを使用してカフェと美容室、住宅を組み合わせた店舗併用住宅を制作しました。授業を通じて新しい友達と出会い、尊敬する先生と触れ合えています!

これから叶えたい夢・目標

在学中にインテリアコーディネーターと色彩検定1級の資格取得を目指しています。そしてこれらの資格を活かし、インテリア業界への就職を希望しています。お客様の要望に応じてアイデアを提供し、満足のいく空間をデザインするお仕事を追求したいと思います。応援してくれている母に恩返しができるよう頑張ります!

この分野・学校を選んだ理由

高校生の頃からファッションとインテリアが好きでした。その両方が学べるファッション・ハウジングデザイン学科は私にぴったりだと考え、進学を決めました。専門的な知識だけでなく、他の分野も広く学べる点も魅力で、将来の選択肢が広がると思いました。

分野選びの視点・アドバイス

この学校の魅力は、多彩な分野で学びながら自分の興味を追求できることです。私は主にインテリアに焦点を当てつつ、スカート製作、メイク、商品企画など様々な分野に挑戦しました。また、取得をめざせる資格が多く、就職率が100%(就職者39名/2023年3月卒業生実績)という安心感も大きいです。就職説明会やキャリアサポートでアドバイスを受ける機会も充実しており、自分を成長させるサポートが豊富です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目
2限目 ジェンダー論演習
3限目 地域プロデュース演習B ファッション史 化粧の文化史 デザイン特別演習B
4限目 こころの健康 生活美学
5限目
6限目

上記の時間割や科目は取材時点のものです。現在は変更になっている場合があります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

神戸松蔭大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT