• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 大原法律専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 菅野 萌栞さん(国家公務員・地方初級コース(2年制)/1年生)

東京都認可/専修学校/東京

オオハラホウリツセンモンガッコウ

キャンパスライフレポート

困ったときに「頼りたい」と思って貰えるような公務員になりたい!

国家公務員・地方初級コース(2年制) 1年生
菅野 萌栞さん
  • 千葉県 西武台千葉高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    授業はデジタル教材を使って行われます

  • キャンパスライフPhoto

    現役の公務員の方の講演を聴いています

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間はクラスの友達と一緒に!

学校で学んでいること・学生生活

最近一番力を入れたことは、授業で行う特別区の行政についてのグループ研究です!少人数グループを作って指定された区の取り組みや政策を調べ、課題を見つけて調査結果を発表しました。協働して作業することで自分では分からなかった発見があったり、今まで一緒に過ごしたクラスメイトの新たな一面を知ることができました。

これから叶えたい夢・目標

公務員として、国民や地域の皆が安心して日常生活を送れるような取り組みに関わりたいです。高校時代に好きな古典や歴史に関連した文化財を守る仕事に興味を持ち、観光などで活用しながら保護できる公務員に憧れるようになりました。夢を叶えるため、話す力を高められる接客アルバイトやボランティア活動に参加しています!

この分野・学校を選んだ理由

本校を選んだのは公務員試験対策の充実さだけではなく、早期から社会人として必要な礼儀を学べることに大きな魅力を感じたためです。学校見学に訪れた際に、先生から直接話を聞いたことがきっかけとなりました!

分野選びの視点・アドバイス

ヨーロッパ研修など、イベントが多いのが魅力です。また、真面目な校風なので、自然と社会人としての基礎が身につくと思います。入学後は勉強のほか、学外内問わず興味のあることに参加してみてください!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 憲法 判断推理 民法 文章理解 行政法
2限目 憲法 判断推理 民法 文章理解 行政法
3限目 数的推理 政治学 行政学 社会学 空間把握
4限目 数的推理 政治学 行政学 社会学 空間把握
5限目 経済学 財政学 一般教養 公務員研究 一般教養
6限目 経済学 財政学 一般教養 公務員研究 一般教養

民法の授業では現役の弁護士の先生が講師を務めて下さるので、実際に働いていた中で経験した事例を織り交ぜながら話して下さるので面白いです。お昼休みは友達と外にご飯を食べに行くこともあります。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

国家公務員・地方上級コースで目指せる仕事
大原法律専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT