• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 福岡
  • 専門学校日本デザイナー学院 九州校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • くらしデザイン科(3年制)

福岡県認可/専修学校/福岡

センモンガッコウニホンデザイナーガクイン キュウシュウコウ

専門学校日本デザイナー学院 九州校 くらしデザイン科(3年制)

定員数:
40人

より豊かに、快適に、生活空間を彩るアイデアを習得!衣食住、幅広いデザインを学び、コーディネートできる人材に!

目指せる仕事
  • CGデザイナー

    コンピュータグラフィックスでイメージを映像に表現

    コンピュータで文字やイラスト(CG)をつくる。建築、都市計画、機械設計、デザイン、アニメーション、科学研究のシミュレーションなどさまざまな分野で活用されるようになってきた。コンピュータ理論やプログラミングに通じ、色彩、デザイン感覚に優れていることが条件。

  • グラフィックデザイナー

    雑誌や広告で“伝えたいこと”をデザインして表現する

    雑誌や広告、宣伝媒体、商品のパッケージなど、印刷物の紙面をデザインし、ビジュアル的効果を高めるのが仕事。アート面でのセンスが問われるのと同時に、流行を読み取る洞察力と、時代にマッチした感性も欠かせない。

  • WEBデザイナー・クリエイター

    使いやすいウェブサイトをデザインする

    インターネットのページをデザインするウェブデザイナーは、誌面のデザインとちがいナビゲーションのためのボタンの位置や、そのページに盛り込む情報の取捨選択など、画面になった時に利用者が、その画面を見て次の画面をわかりやすく選択できるような情報デザインの視点が求められる

  • キャラクターデザイナー

    キャラクター、背景、アイテムのデザイン

    自分の持ち味を出した新しいゲーム・キャラクターを生み出す。グラフィッカー(CGデザイナー)が行うケースも多く、ディレクターと「検討会議」を行い、採用されたキャラクターや背景コンテを基に、パソコン上でグラフィックを描く。背景、キャラクター、アイテムなどの担当に分かれ、それぞれ複数パターンを作成する。

  • イラストレーター

    雑誌や広告などに使われる個性的な作品を描く

    雑誌、書籍、広告などの印刷メディアにイラストを描く。独自の作風を持っていること、クライアントの要望に応じた作品を作り上げる器用さも要求される。イメージをイラストに置き換える能力や感性、作品を想像する力も必要。

初年度納入金:2024年度納入金 113万円  (別途教材費・その他費用必要)
年限:3年制

専門学校日本デザイナー学院 九州校 くらしデザイン科(3年制)の学科の特長

くらしデザイン科(3年制)の学ぶ内容

衣食住から人が美しく暮らしていくデザインを学ぶ
くらしデザイン科は、私たちの生活の中にあるさまざまなモノをデザインする学科です。人生をより豊かに、快適に暮らしていくためにデザインは必要不可欠なもの。人が「自分らしく」生きるための生活空間をデザイン・プロデュースしたり、コーディネートできる人材を育成します。

くらしデザイン科(3年制)のカリキュラム

インテリアコーディネートを学ぶ
人が快適に暮らせるコーディネートを学びます。資格取得を目標として、レイアウトや図面の見方など、「暮らし」をイメージしながらデザイン・コーディネートできる人材の育成を目標とします。
ヒトの暮らし方を学ぶ
衣食住、ライフスタイルに関わる事のセンスを磨きます。これからの社会の中で必要な「生き方・暮らし方」とは何か?ヒトが快適に暮らせる空間とその生活に関わる事を学びます。
生活雑貨デザインを学ぶ
生活に欠かせないモノのデザインについて学びます。美しい、かわいい道具。それぞれのライフスタイルにあったコーディネートがデザインを通して企画できる人材を育成します。

くらしデザイン科(3年制)の授業

現役のデザイナー&クリエイターによる現場を意識した実技授業!
本校講師のほとんどが、日々業界で仕事を行っているプロのデザイナー&クリエイターです。第一線で活躍する講師陣の授業は、現場の今を反映したプロ指向の実習授業で、実践力を身につけることができます。また、デザイン業界の「生の声」が聞ける教室は、ニチデならではの空間です。

くらしデザイン科(3年制)の施設・設備

2015年8月、博多駅前に新校舎「 D-SQUARE」が完成
今年で56年目を迎える本校は、その伝統と実績を活かしさらなる飛躍を目指して新校舎「 D-SQUARE」を建設。「専門性」「対話」「アットホーム」をコンセプトに設計された校舎には、大型出力機や専門書を取り揃えたライブラリー、デザイン事務所を模擬した教室などを完備。本気で学べる環境が整っています。

専門学校日本デザイナー学院 九州校 くらしデザイン科(3年制)のオープンキャンパスに行こう

くらしデザイン科(3年制)のOCストーリーズ

専門学校日本デザイナー学院 九州校 くらしデザイン科(3年制)の目指せる仕事

専門学校日本デザイナー学院 九州校 くらしデザイン科(3年制)の資格 

くらしデザイン科(3年制)の目標とする資格

    • インテリアコーディネーター

    カラーデザイン検定

専門学校日本デザイナー学院 九州校 くらしデザイン科(3年制)の就職率・卒業後の進路 

くらしデザイン科(3年制)の主な就職先/内定先

    インテリアコーディネーター、空間プランナー、プロダクトデザイナー


※ 想定される活躍分野・業界

専門学校日本デザイナー学院 九州校 くらしデザイン科(3年制)の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前4-18-6
092-411-6420(代)
ndg@ndg-nbs.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
福岡県福岡市博多区博多駅前4-18-6 JR・地下鉄・バス「博多」駅から徒歩 7分

地図

 

路線案内


RECRUIT