• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 青森
  • 青森中央学院大学
  • 関連ニュース一覧
  • 青森中央学院大学、2023年度「ひらめき☆ときめきサイエンス」開催

私立大学/青森

アオモリチュウオウガクインダイガク

青森中央学院大学の関連ニュース

青森中央学院大学、2023年度「ひらめき☆ときめきサイエンス」開催
2023/7/11
青森中央学院大学では、今年度も「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」に同学から2件のプログラムが採択された。



採択プログラム

「人体解剖学を基にした安全な採血部位を解明しよう!」

【実施代表者】 看護学部特任教授 三國 裕子

【受講対象者】 高校生 定員20名

【開催日時】 2023年8月26日(土) 9:40~14:50 (9:10受付開始)

詳細はこちら

https://www.aomoricgu.ac.jp/application/files/9616/8508/5024/g_tp_20230826_2.pdf



「発掘人骨を鑑定してみよう! ~骨から広がる古病理の世界~」

【実施代表者】 看護学部准教授 藤澤 珠織

【受講対象者】 中学3年生~高校生 定員15名

【開催日時】 2023年10月21日(土) 10:00~15:00 (9:40受付開始)

詳細はこちら

https://www.aomoricgu.ac.jp/application/files/2516/8508/5024/g_tp_20231021_2.pdf



受講申込

日本学術振興会HPから申込み。

https://www.jsps.go.jp/j-hirameki/02_jisshi_program.html

※青森中央学院大学からメールで連絡するので、メールアドレスは正確に入力のこと。

※定員に達し次第、受付を終了する。

※毎年、たいへん多くの申し込みがあるため、申し込み後、参加できなくなった場合は、必ず、下記問い合わせ先まで連絡のこと。



両プログラムとも、「高校生スキルアッププログラム」対象講座。

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~」とは、大学で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学校5・6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のおもしろさを感じてもらうプログラム。



過去のプログラムは、こちら。

2022年9月24日

https://www.aomoricgu.ac.jp/news/202220930

2022年8月4日

https://www.aomoricgu.ac.jp/news/20220816

2021年11月13日

https://www.aomoricgu.ac.jp/news/20211122

2021年10月30日

https://www.aomoricgu.ac.jp/news/20211115



本件問い合わせ先

青森中央学院大学 事務局

研究支援・地域連携課(ひらめき☆ときめきサイエンス担当)

TEL:017-728-0131(代表)

E-mail:kenkyushien@aomoricgu.ac.jp



■詳細リンク先(https://www.aomoricgu.ac.jp/communications_and_extension/newstopics/g_tp_20230826)
青森中央学院大学(私立大学/青森)
RECRUIT