• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 姫路大学
  • 在校生レポート一覧
  • 石上 彩音さん(教育学部 こども未来学科/3年生)

私立大学/兵庫

ヒメジダイガク

キャンパスライフレポート

卒業してからも覚えていてもらえる養護教諭になりたい!

教育学部 こども未来学科 3年生
石上 彩音さん
  • 兵庫県 兵庫県立明石城西高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    プレイルームで子ども達のための遊具を体験

  • キャンパスライフPhoto

    オープンキャンパスで「ひめみちくん」と!

  • キャンパスライフPhoto

    フリースペースで自主学習しています

学校で学んでいること・学生生活

今全力で取り組んでいるのは、小学生の子供たちとの海岸の清掃活動です。高校2年生から、小学生の子供たちとウミガメが卵を産めるような綺麗な海岸にするために流れ着いたゴミを清掃する活動に参加しています。この体験を通じ、海の環境の悪さについて学べますし、子供たちの行動のパターンなども学べました!

これから叶えたい夢・目標

養護教諭として、子供達の心身の健康を守れるようになりたいです。自分が小学生の時の養護教諭の先生が学校のみんなから信頼されており、自分も同じようになりたいと思い、目指すように。今後は、コミュニケーション能力だけでなく、子供の抱えている精神的問題、身体的問題等についても知識を深めたいと思っています。

この分野・学校を選んだ理由

保健の授業に必要な授業の仕方や進め方を学べ、養護教諭の資格と同時に小学校教諭の資格も取得できるところが入学の決め手です!入学前にオープンキャンパスで先生方から話を聞いたことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

資格が同時に複数取得できるところがとても魅力的です。本校は横の関係も縦の関係も広げることができますよ。入学後は、オープンキャンパスや大学祭のスタッフをするようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 看護学II 理科指導法1 家庭
2限目 外国語(英語) こどもの食と栄養 国語科指導法 社会科指導法 家庭
3限目 特別活動論 家庭
4限目 特別支援演習I2 養護概説II 特別活動指導法 家庭
5限目 算数科指導法 家庭
6限目

※2年次のものです

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

姫路大学(私立大学/兵庫)
RECRUIT