• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • こども教育宝仙大学
  • 在校生レポート一覧
  • 石塚 茉衣さん(こども教育学部 幼児教育学科/2年生)

私立大学/東京

コドモキョウイクホウセンダイガク

興味のあることについて調査・研究をすることができ、充実した大学生活を送っています。調査のためのアンケートなど、研究をする上で必要なものはすべて自分で作りました。

キャンパスライフレポート

楽しく、快適な日々を過ごし、こどもたちの記憶に残る保育者になる!

こども教育学部 幼児教育学科 2年生
石塚 茉衣さん
  • 埼玉県 越谷南高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    少人数教育で先生との距離が近いです

  • キャンパスライフPhoto

    幼稚園体験学習で多くのことを学びました

  • キャンパスライフPhoto

    オープンキャンパススタッフとして積極的に活動!

学校で学んでいること・学生生活

力を入れているのは、こどもと音楽の2つの関係についての研究です。自分で情報を集め、インタビューを行い、こどもが快適に感じる音楽はどのようなものなのかを考察。研究を進めるのは初めてでしたが、アンケートを行ったり参考文献を調べたり、先生に添削をしていただく中で研究の大変さを学ぶことができました。

これから叶えたい夢・目標

小学6年生の時に幼いこどもの生活のお手伝いをする活動に参加して以来、保育者に関心をもちました。将来は保育園に就職して、こどもが楽しく通える園づくりができる保育者になるのが目標。得意な手遊びや読み聞かせのスキルを伸ばしながら、今後はピアノもしっかり練習して、楽しく弾き歌いができるようになりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

保育者をめざす学生が同じ目標をもって学んでいるので、お互いに支え合い、切磋琢磨できる環境が魅力的。また、1年次から隣接する幼稚園で体験学習を行い、そこで先生の行動や言動を見て学べるのもポイントでした。

分野選びの視点・アドバイス

こどもや保護者と信頼関係を築くために必要な、コミュニケーション力を身につけられる授業があります。また、こどもとの触れ合いを通してさまざまなことが体験できる「保育ボランティア」への参加をおススメします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 保育実習I 保育内容(表現)
2限目 乳児保育II 保育実践演習 音楽と表現
3限目 保育内容(健康) 家庭支援論 保育の現場を知るIV 子どもの理解と援助
4限目 保育カリキュラム論 韓国語基礎 障害児保育演習 保育相談支援
5限目
6限目

1年次から実践的な授業が多く、楽しく学べるのが特長です。空き時間は課題に取り組んだり、わからないところがあれば先生の研究室に質問に行きます。また、友達と合流して食事をするなど自由に過ごしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

こども教育宝仙大学(私立大学/東京)
RECRUIT