• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 重岡 怜さん(声優プロフェッショナル専攻/1年生)

東京都認可/専修学校/東京

トウキョウアニメ・セイユウアンドイースポーツセンモンガッコウ

どの授業も楽しいです。高校では引っ込み思案だったのですが、この学校に入って自分が出せるようになりました。自分に自信がついたのだと思います。

キャンパスライフレポート

アニメの世界で輝くため、声優の基礎を固めたい。

声優プロフェッショナル専攻 1年生
重岡 怜さん
  • 千葉県立 浦安高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    スタジオで本格的なアフレコの授業

  • キャンパスライフPhoto

    友達と進級公演の打ち合わせ

  • キャンパスライフPhoto

    地域の葛西祭りで司会をやりました

学校で学んでいること・学生生活

滑舌や演技の基礎、歌やダンスなども学んでいます。プロの講師からの細やかな指導で高音や低音、50音の正しい発声練習ができることで成長を感じています。7月に行われた学内のイベントでは、アニメ映画の吹き替えに挑戦し、生アフレコも経験しました。こうした実践の場が多数あるのも魅力のひとつです。

これから叶えたい夢・目標

目標はアニメを中心とした声優になることです。中学1年生からアニメに夢中になり、声優の存在を知りました。かっこいい声、かわいい声、独特な声など、感情を魅力的な声で表現するという仕事に憧れ、ずっと声優を目指してきました。まずは基礎をしっかり固め、唯一無二の存在として認められる声優になりたいです。

この分野・学校を選んだ理由

何校かオープンキャンパスに行きましたが、楽しさを一番感じたのが東京アニメでした。好きなアニメアフレコを体験し、先輩と色々なお話ができました。今では学生スタッフとして高校生に楽しい体験を提供しています。

分野選びの視点・アドバイス

学校選びは雰囲気を感じることが重要だと思うので、オープンキャンパスにいらして下さい。それと、アニメを楽しむ時は主人公に限らずガヤ(その他大勢)のセリフにも注目して、新たな発見を楽しんでみて下さい。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 作品研究 スタジオ実践 感情表現 コミュニケーションスキルアップ 身体表現
2限目 アニソン 音声表現 Dance 開口・発声 滑舌・アクセント
3限目 音声表現 Vocal
4限目 声優演技 キャリアプログラム
5限目 声優演技
6限目

空き時間は教室を借りて滑舌の練習や、友達とカラオケボックスで歌の練習をしています。一日中練習漬けですが、楽しさしかありません。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

東京アニメ・声優&eスポーツ専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT