• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 山梨
  • 大原医療保育スポーツ専門学校甲府校
  • 在校生レポート一覧
  • 丸田 沙羅さん(病棟・小児クラークコース/2年生)

山梨県認可/専修学校/山梨

オオハライリョウホイクスポーツセンモンガッコウコウフコウ

2024年4月大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校甲府校より校名変更

キャンパスライフレポート

将来は看護助手として、看護師と患者さんのサポートをしたい!

病棟・小児クラークコース 2年生
丸田 沙羅さん
  • 静岡県 小山高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    本格的な教室で専門的な学習ができます

  • キャンパスライフPhoto

    専門的な実習も先生がサポート!

  • キャンパスライフPhoto

    OCスタッフとして、先生たちと一緒に学校紹介!

学校で学んでいること・学生生活

現在、最も力を入れているのは、医療事務に必要な資格を取得するための試験勉強です!医療業界への就職を目指し、1年次から医療の知識や技術を習得し、役に立つ資格を取得するために日々学んでいます。この経験を通し、勉強は努力した分だけ知識が身につくと実感。資格試験当日もスラスラと問題を解くことができました!

これから叶えたい夢・目標

看護師をサポートする看護助手として、患者様が安心して入院生活をおくる手助けをしたいです。昔、部活で怪我をして入院をした時、その病棟で働くスタッフの方が話しかけてくれたことで安心して入院生活を送ることができました。次の実習で病棟へ行き、実際に看護助手の方がどんな仕事をしているのか間近で勉強したいです!

この分野・学校を選んだ理由

大原を選んだのは医療事務だけではなくクラークや看護助手など、さまざまなコースがあることに惹かれたからです!オープンキャンパスで先輩や先生から学習内容を聞いたことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

就職活動の武器になるような各種資格が目指せることが魅力的。入学したらアルバイトをしてコミュニケーション能力を磨くことをおすすめします。学校生活でも就職先でも幅広い年齢の人と接する際に役立つと思います!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 医療請求事務 医療保険制度 在宅介護の知識 ケアマネジメント技術 医療秘書概論
2限目 医療請求事務 基礎医学の知識 ケア計画基礎論 医療関連法規 病院・施設研究
3限目 手話実習 医療秘書実践 介護実習 パソコン実習 介護実習
4限目 医療秘書実践 パソコン実習 介護実習
5限目
6限目

病院・施設研究では、自分が興味のある病院について調べたり、求人情報を探して、自分の条件に合っている病院を見つけたりしています。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
大原医療保育スポーツ専門学校甲府校(専修学校/山梨)
RECRUIT