• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • 専門学校アニメ・アーティスト・アカデミー
  • 先生・教授一覧
  • 野辺 健太 先生(声優・ナレーター)

東京都認可/専修学校/東京

センモンガッコウアニメ・アーティスト・アカデミー

こんな先生・教授から学べます

マルチに活躍できる、グローバルな声優を育てる先生

声優・ナレーター
アニメ制作・声優総合理論科 
野辺 健太 先生
先生の取組み内容

国外において日本の声優の評価は高く、近年では海外のスマホアプリでも日本の声優が多く起用され、アニメの共同制作や各国でのイベントなど、活躍の幅はさらに広がっています。世界で優位に戦える声優を目指せるよう、専門スキルはもちろん、語学や海外の文化の学びも取り入れた授業を展開。また、言葉を扱うプロに必要な「基礎力」向上のために重視しているのが、正しく、美しい日本語を自由に操るための、言葉のアクセント・イントネーションの強化です。「方言を標準語に直す」のは、声優を目指す人にとっては避けては通れない道。しかし、意識や訓練によって必ず改善することができる部分でもあります。私自身が声優を目指し始めた頃や、声優として活躍を始めた頃に苦労した経験談を基に、現場で必要となる技術や心構えを伝えています。

客観的な視点や意見は大切。独りよがりな演技にならないよう、授業では感情のコントロール方法も教えます

授業・ゼミの雰囲気

細やかなフィードバックにより、個々の課題を見つけて解消!一歩ずつ成長を感じられる実習の数々

普段はフレンドリーに、授業では一人ひとりにしっかりと指導をすることを心掛けているという野辺先生。「今自分に足りていないものは何なのか、それを自分で理解し改善するためにどうすべきかを自ら考え見つめ直すことが大切」と語る先生の授業は、双方向の活発なコミュニケーションが特長。アフレコ、朗読、ナレーションなどの実習後は、学生が感じた想いを丁寧にヒアリングし、課題を克服するためにアドバイスを行ってくれる。最初から完璧を求められるのではなく、段階を踏みながら課題に挑戦していける雰囲気が学生たちからも好評だ。

「身近で目標にしたい存在」を目指しているという野辺先生。習熟度に合わせて熱心に指導を行ってくれる

キミへのメッセージ

やりたい事にまっすぐ進もう!それぞれの夢のカタチを全力でサポートします

ひときわ輝き歌って踊れる声優を目指すもよし。露出は少なくても堅実に仕事をこなす声優を目指すもよし。それぞれの「なりたい自分」と「将来のライフスタイル」をじっくりと考えながら、一緒に学んでいきましょう!

野辺 健太 先生

専門:アフレコ、ナレーションなど声優に関わる科目全般。専門学校卒業後、制作会社との業務提携や事務所所属などを経てフリーランスに。現在は声優業を継続しながら学生に近い目線で「今とこれから」をリアルタイムで伝えている。代表作は『箱の中/檻の外』堂野崇文役、『乙女剣武蔵』伊東一刀斎役、『私立オメガ学園-偽りのヴァイオリニスト編』榎本一役。『乙女剣武蔵 巌流編ED』では歌唱も行っている。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

専門学校アニメ・アーティスト・アカデミー(専修学校/東京)
RECRUIT