東北芸術工科大学、「GRAPHIC PRESENTATION 2024」5/20〜開催

東北芸術工科大学(山形市上桜田/学長 中山ダイスケ)グラフィックデザイン学科では、3 年生による演習作品展「GRAPHIC PRESENTATION 2024」を 5 月 20 日(月)~25 日(土)まで開催する。

同学科では、日々のコミュニケーションを大切にし、日常からデザインのヒントを得て、グラフィックデザインを考え、感じ、伝えることを学んでいる。本展では、単に平面のグラフィック表現だけではない様々な工夫や視点、チャレンジが盛り込まれた、ポスター・エディトリアル・広告など、学生が授業で制作した作品の中から、選りすぐりの約 300 点を展示する。

また、「カシオ産学連携事業でのポスタープロモーションデザイン」や実際に採用される「山形国際ドキュメンタリー映画祭 募集ポスターデザイン」など、山形でデザインを学ぶ学生たちが企業や地域と密着して取り組んだ作品も多数展示する。

展示コンセプトは「作品を通し、私たちの積み重ねが見えてくる」。芸工大を囲う豊かな自然の中、1 年生の頃に養われた感覚は、2 年生で幅広い表現の源になった。そして、その表現力を培った 2 年生で得た知識と経験は、3 年生になった今、確かな積み重ねとして残っている。その一つ一つの成長を、来場した皆様に感じて頂ける展示となっている。

■「GRAPHIC PRESENTATION 2024」(グラフィックプレゼンテーション 2024)
会期:2024 年 5 月 20 日(月)~25 日(土)
時間:平日 9:00~19:00、土曜 9:00~17:00
会場:東北芸術工科大学 本館 7 階ギャラリー THE TOP(山形市上桜田 3-4-5)
入場:無料

詳細リンク先