• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岩手
  • 盛岡大学
  • 在校生レポート一覧
  • 田山 翔嵐さん(文学部 英語文化学科/3年生)

私立大学/岩手

モリオカダイガク

キャンパスライフレポート

夢を見つけるため、英語学習に取り組み中!

文学部 英語文化学科 3年生
田山 翔嵐さん
  • 岩手県 一戸高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    どの授業も英語力UPに大きく貢献します

  • キャンパスライフPhoto

    英語でプレゼンテーションする授業もあります

  • キャンパスライフPhoto

    友人たちと英語でディベート

学校で学んでいること・学生生活

現在精力的に取り組んでいるのは、英語4技能の向上やTOEIC(R)LISTENING AND READING TESTのスコアupに向けた学習です。4月から日本人の先生だけでなくネイティブの先生の授業も始まり、英語力を向上させることができています。コミュニケーションは重要だということを学びました。

これから叶えたい夢・目標

将来は、英語が好きで語学に関心があるので英語を使う仕事に携わりたいと考えています。中学校で不得意、嫌いだった英語が高校に入ってから急に得意で好きになったのでそう思うようになりました。そのために今は、先生から直接指導を受けられる資格対策の授業に力を入れています。

この分野・学校を選んだ理由

この学校を選んだのは座学だけでなく、アクティブラーニングを取り入れ、生徒が自主的に活動をしながら学べるところに惹かれたからです!体験授業を受講したことがきっかけとなりました。

分野選びの視点・アドバイス

教員志望の学生へのサポートが充実していることが魅力です!本学では、グローバル化に対応する力を養えると思います。入学後は、1人ではなく友達を作って一緒に活動に取り組むようおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 Active English IV(Practice)
2限目 Active English IV(Fundamentals) イギリス文化入門II
3限目 日本語教育文法IV Cultural Reading IV
4限目 教材・教具・評価法I 欧米文化基礎A
5限目 母語別対象別指導法
6限目

おすすめの授業は英語学入門Iです。英語だけでなく日本語や他の言葉も交えた「言語」について学んでいくもので、どのようにして普段私たちが使用している言葉が組み立てられているかなどを検証できて興味深いです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

盛岡大学(私立大学/岩手)
RECRUIT