• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 山形
  • 山形スポーツ医療福祉専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 斉藤 悠真さん(スポーツトレーナーコース/1年生)

山形県認可/専修学校/山形

ヤマガタスポーツイリョウフクシセンモンガッコウ

2025年4月大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校山形校より校名変更予定

キャンパスライフレポート

トレーニングの楽しさを教えられるスポーツトレーナーになりたい!

スポーツトレーナーコース 1年生
斉藤 悠真さん
  • 山形県 山形学院高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実習では実際にいろいろなスポーツをします

  • キャンパスライフPhoto

    スポーツジムさながらのトレーニングルーム

  • キャンパスライフPhoto

    休み時間はロビーで友人とお喋り!

学校で学んでいること・学生生活

現在は、JATI認定の資格取得に最も力を入れています!授業ではスポーツトレーナーに必要な知識などを学び、実際に自分達でもトレーニングを行い経験することで知識を定着させています。その他にも漢字検定などの資格取得も目指しており、それらの資格試験のためにこれまでで一番勉強し、自分でも成長を実感しています。

これから叶えたい夢・目標

卒業後は、多くのお客さまに楽しんでトレーニングをしてもらえるようなスポーツトレーナーになりたいです!身体を動かすことが好きなので、スポーツ関係の仕事で働きたいと思ったのがきっかけで志すようになりました。今後は、もっと色々な場所に行き、多くの人と関わることで、知識や経験を積み重ねていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

テーピングの巻き方から緊急時の心肺蘇生法など、幅広くスポーツやトレーニングに関することを学べることに大きな魅力を感じ、大原への入学を決めました。オープンキャンパスで話を聞いたこともきっかけの一つです!

分野選びの視点・アドバイス

駅から近いことが魅力です。大原では、学ぶ時と休む時のメリハリがつきます。入学後は、毎日コツコツ勉強するのがお勧めです。1日に少しずつでもいいので勉強しておくと、試験のときも安心です!

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 グループフィットネス実習 パーソナルトレーナー指導理論 スポーツクラブ実習 運動処方 健康スポーツ学
2限目 運動科学 スポーツケア実習 スポーツ運動学 パーソナルトレーナー指導実習 機能解剖学
3限目 一般教養 パーソナルトレーニング指導実践 救急法・蘇生法 マーチャンダイジング スクーバダイバー理論
4限目
5限目
6限目

現役のスポーツトレーナーである講師の方が来校してくださり、実際に現場で活かすことのできる知識や技術が学べる授業が多くあります。提携しているジムでのトレーニング実習もあります!

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...
山形スポーツ医療福祉専門学校(専修学校/山形)
RECRUIT