• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 東京
  • TCA東京ECO動物海洋専門学校
  • 在校生レポート一覧
  • 志村 那菜さん(愛玩動物看護師&高度医療専攻/1年生)

東京都認可/専修学校/東京

ティーシーエートウキョウエコドウブツカイヨウセンモンガッコウ

ワンちゃんはもちろん、動物が大好き。実家では犬と亀を飼育。爬虫類も好きで、いずれはフトアゴヒゲトカゲを飼いたいと思っています。

キャンパスライフレポート

愛玩動物看護師の国家資格を取得し、動物病院で働きたいです。

愛玩動物看護師&高度医療専攻 1年生
志村 那菜さん
  • 山梨県 東海大学付属甲府高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    犬舎でワンちゃんと遊ぶのは癒しの時間です

  • キャンパスライフPhoto

    高度な看護技術をしっかり身につけたい

  • キャンパスライフPhoto

    友達と図書館で課題に取り組んでいます

学校で学んでいること・学生生活

診療時に動物が動かないようにする保定や注射、ドッグトレーニングなどの実習に力を入れています。最近では研修を受けた眼科に興味を持ち始めています。また、企業からの依頼でイベントなどの手伝いをする「企業プロジェクト」では、ドッグトレーナー専攻の人と一緒に活動をするなど、他専攻と仲良くなれる機会も多いです。

これから叶えたい夢・目標

実家で飼っている犬の具合が悪くなって動物病院に連れて行った時、不安な気持ちでいる私たちに看護師さんが優しい声をかけてくれ、とても心強かった思い出があります。それ以来、動物看護師になるのが夢に。中学では職場体験で動物病院に行きました。愛玩動物看護師の資格を取得して、卒業後は動物病院で働きたいです。

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスで先輩たちのあいさつが活発で、とても心地良かったのが大きなポイントです。他専攻の授業が受けられるWメジャーカリキュラムや、校内でたくさん動物を飼育している環境も気に入り選びました。

分野選びの視点・アドバイス

飼育室でさまざまな動物と触れ合えること、プロの先生から指導が受けられること、学校の雰囲気が明るいことがこの学校の魅力です。高校時代はインターネットや図鑑で調べて犬種について少しは知っておきましょう。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 PC トレーニング/トリミング エコ教養
2限目 適正飼養指導 トレーニング/トリミング 人と動物の関係/動物福祉 CSU
3限目 形態機能/繁殖学 形態機能 感染学 理学療法 内科看護
4限目 感染学/行動学 内科看護実習
5限目
6限目

動物がかかりやすい病気やウィルスについて学べる「感染学」の授業が好き。実際にワンちゃんと触れ合いながら学べる授業が多くて楽しいです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

TCA東京ECO動物海洋専門学校(専修学校/東京)
RECRUIT