• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮崎
  • 宮崎産業経営大学
  • 就職・資格

私立大学/宮崎

ミヤザキサンギョウケイエイダイガク

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数
204名
就職者数
202名
就職率
99% (就職者数/就職希望者数)

※2022年9月・2023年3月卒業生実績

就職実績(2023年3月卒業生実績)

農林・水産業界

JA宮崎経済連、JA宮崎信連、JA共済連沖縄、JA宮崎中央、JA日向、JA都城、JA熊本市 ほか

ものづくり業界

共立電機製作所、丸栄宮崎、ナカヤマ精密、協同紙工、UTエイム ほか

商社・小売業界

リコージャパン、サントリービバレッジソリューション、大和冷機工業、ホシザキ南九、渡辺パイプ、キシヤ、アリマコーポレーション、ヰセキ九州、文尚堂、サンライズネットワークス、ヤチヨコアシステム、グロースライフ、佐藤、植松商事、アダストリア、パーソナルネット、シャネル、エーコープみやざき、コスモス薬品、日産部品九州販売、コマツ宮崎、宮崎トヨタグループ、宮崎ダイハツ販売、南九州日野自動車、九州三菱自動車販売 ほか

金融業界

宮崎県信用保証協会、宮崎銀行、宮崎太陽銀行、宮崎第一信用金庫、延岡信用金庫、高鍋信用金庫、大分みらい信用金庫、鹿児島信用金庫、鹿児島相互信用金庫、宮崎信販、日本郵政グループ ほか

IT・コンピュータ業界

SCSKニアショアシステムズ、スーパーストリーム、ソフネット、日本情報クリエイト、パーソルワークスデザイン、宮銀デジタルソリューションズ、宮崎県ソフトウェアセンター、コア・クリエイトシステム、システムナイン、ソフトサービス ほか

航空・運輸業界

航空保安事業センター、宮崎カーフェリー ほか

住宅・建設業界

中国木材、積水ハウス、東建コーポレーション、ピースホーム、セキスイハイム九州、九南、宮崎南菱冷熱、平和地建、国分ハウジング、豊後企画集団、エイブル、クボタ住宅、大興不動産、増田工務店、ネクサス、NST ほか

フード業界

南日本ハム、児湯食鳥、南薩食鳥、ナンチク、南州農場 ほか

旅行・エンタメ業界

グランホテルオペレーション

スポーツ・健康業界

INSPA、R.Brave、幼児活動研究会 ほか

医療・福祉業界

日本赤十字社宮崎県支部、熊本県歯科医師会、都城市北諸県郡医師会、鶴田病院(医療法人隆徳会)、宮崎県済生会日向病院、社会福祉法人奉優会 ほか

教育業界

宮崎県公立小学校、大阪府公立支援学校、鵬翔高等学校、育英幼稚園 ほか

公務員業界

宮崎県警察、日南市役所、高鍋町役場、木城町役場 ほか

サービス業界

西部ガスホールディングス、宮崎ガス、コーアガス日本、税理士法人アイビーパートナーズ、WASHハウス ほか

※2022年9月・2023年3月卒業生実績

資格取得

カリキュラムに多彩な資格取得対策科目を設置! 学内塾が難関資格取得を強力に支援します!

学生の進路支援の一環として、正課のカリキュラムに多彩な資格取得対策科目を配置しています。ITパスポートセミナーや販売士(小売商)セミナー、TOEIC(※)セミナーなどがあり、自分の将来の目標に合わせた資格取得が可能です。さらに、法律・経営・情報・会計・観光などの様々な資格取得を目指す学生をサポートする“学内塾”を開設しています。司法試験や税理士などの難関資格への対策も講じています。 ※正式名称「TOEIC(R)LISTENING AND READING TEST」

主な目標資格

《取得できる資格》
中学校教諭免許状【社会】<国>一種、高等学校教諭免許状【地理歴史】【公民】【商業】【情報】<国>一種 など

《目標とする資格》
税理士<国>、司法試験<国>、司法書士<国>、行政書士<国>、公認会計士<国>、リテールマーケティング(販売士)、特別支援学校教諭免許状<国>一種(※)、幼稚園教諭免許状<国>一種(※)、小学校教諭免許状<国>一種(※)、中学校教諭免許状【保健体育】<国>一種(※)、高等学校教諭免許状【保健体育】<国>一種(※) など
※星槎大学、神戸親和大学との併修(通信教育とスクーリング)により取得が可能

就職支援

充実したキャリア教育と面倒見の良さで、学生一人ひとりの夢の実現を強力にバックアップします!

同じ教員が4年間担当する必修科目の進路研究演習(Cナビ)で、就職活動に必要なスキルを年次ごとに段階的に学ぶとともに、社会に出て必要となるコミュニケーション能力・プレゼンテーション能力などの実践力を養います。また、公務員や教員を目指す学生には、公務員受験専門学校と同等の教育が受けられる特別講座(Wスクール:公務員・教職講座)を無料で開講。正課の進路支援科目として単位を一部認定しています。公務員採用試験の受験まで何度でも受講可能で、毎年大きな成果を収めています。本学独自の充実したキャリア教育と面倒見の良さで、学生一人ひとりをきめ細かに支援し、毎年高い就職率を達成しています。

宮崎産業経営大学(私立大学/宮崎)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT