• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 新潟
  • 新潟経営大学
  • 学校の特長

私立大学/新潟

ニイガタケイエイダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

独自の学修システム&3年次早期卒業制度の導入

経営情報学科では、履修システムとして、「ユニット制」を導入しています。ユニットとは、資格や職業などのカテゴリーに基づいて必要な科目を束ねた、いわば「科目のパッケージ」です。学生一人ひとりがイメージするキャリアや興味・関心に基づき、複数のユニットを自由に選んで学修することが可能となり、様々な分野のユニットを組み合わせることで、将来のビジネスアイディアを磨くことができます。また、大学を3年間で卒業して大学院に進学し、税理士・公認会計士・中小企業診断士などのプロやグローバルに活躍したい人に有利な3年次早期卒業制度も設けています。学校の特長1

資格取得に有利

各種検定や資格取得などにおいて独自の制度と環境を整え、学生の学びの意識を高める

教員免許をはじめ、経営・会計・情報・英語・スポーツの資格取得をスキルアップの一つと考え、学びの意識を高めるための制度と環境を整えています。大手資格スクールTACとの連携により、全国レベルの資格取得学習を実現。公務員学習センターでは、公務員を目指す学生たちを強力サポート。簿記学習センターではきめ細かなサポートで多くの難関資格(税理士試験財務諸表論、日商簿記1級など)の合格者も輩出しています。また教員免許取得においては、高校の一種免許状(商業・情報)の取得が可能(経営情報学科のみ)であり、教職課程センターを設置し徹底した指導を行っています。この他にも様々な資格をサポートしています。学校の特長2

学費に特長・奨学金制度あり

入学者選抜の成績上位者は学費が免除に。資格特待生制度もあり、頑張る学生を支援

特待生制度があり、一般選抜 学力総合(前期)を受験し、本学が定めた成績基準を満たすことにより学費等の免除を行います。また、学校推薦型選抜・総合型選抜(1期・2期)での合格者も対象の選抜を受験し、基準を満たした場合、特待生となります。正特待生は納付金全額免除(124万円)、準特待生は入学金・授業料半額が免除(53万5000円)され、入学後は学業成績を満たすことで最長4年間継続されます。さらに、資格特待生制度や学校独自の奨学金もあり、入学前と入学後、各種学費制度で頑張る学生を支援し、就学のチャンスを広げています。(詳しくはホームページへ)学校の特長3
新潟経営大学(私立大学/新潟)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT