• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 千葉
  • 清和大学
  • 入試科目・日程
  • 学校推薦型選抜

私立大学/千葉

セイワダイガク

清和大学の入試科目・日程情報

【注意】下記に掲出されている入試情報は、2024年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。

法学部

法律学科/法学コース

学校推薦型(公募制)併願可

募集人数
3名
個別学力試験
小論文
 模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
  〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
  〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
        小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
        解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
試験日程
2023年12月10日(日)

学校推薦型(指定校制)

募集人数
10名
個別学力試験
小論文
 模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
  〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
  〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
        小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
        解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
試験日程
2023年11月19日(日)

法律学科/情報と法コース

学校推薦型(公募制)併願可

募集人数
2名
個別学力試験
小論文
 模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
  〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
  〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
        小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
        解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
試験日程
2023年12月10日(日)

学校推薦型(指定校制)

募集人数
5名
個別学力試験
小論文
 模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
  〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
  〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
        小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
        解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
試験日程
2023年11月19日(日)
清和大学(私立大学/千葉)
RECRUIT