• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 札幌青葉鍼灸柔整専門学校
  • 学校の特長

北海道認可/専修学校/北海道

サッポロアオバシンキュウジュウセイセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

効率的なカリキュラムで、最短3年間で3つのメディカルライセンスを目指す

北海道では唯一の昼間1部(午前)・昼間2部(午後)制を採用。柔道整復学科昼間1部と鍼灸学科昼間2部に同時入学した場合授業は17:50まで。効率の良いカリキュラムで、最短3年間ではり師・きゅう師・柔道整復師の3つの国家資格取得を目指せます。昼間1部は、自己学習や自分の時間をしっかり確保できるので充実した学校生活を送ることができます。また、無駄のない時間割構成により法令で定める1.5倍の実技授業時間数を設け、確かな知識と技術を身につけます。さらに、校舎内に一般の患者さんを受け入れる附属鍼灸治療院・接骨院を併設し実際の臨床現場に直結するハイレベルな臨床実習が可能です。学校の特長1

教育方針や校風が魅力

クラス担任制と少人数制のグループ学習で勉強や学校生活をサポート

国家試験に自信をもって臨めるよう、クラス担任制で学生をサポートしています。授業や就職、学生生活に関する相談にも先生が親身になって応じるので、安心して学べる環境が整っています。また、各学年のカリキュラムをしっかりと修得するために1、2年次から「寺子屋」と呼ばれる少人数制のグループ学習を実施しています。「学び合い」「全員目標達成」をコンセプトに、学生が自主的に学習し、お互いに教え合い、一丸となってゴール達成を目指していきます。目標に向かって協力し合う関係を築いているので、時には勉強以外のことを話したり学内イベントを一緒に楽しんだりと先生や先輩との距離が近いのも札幌青葉の魅力の一つです。学校の特長2

クラブ・サークル活動が楽しめる

放課後はクラブ活動でリフレッシュ!勉強に遊びに学校生活を思いきり楽しもう

札幌青葉にはクラブが多数。ランナーズクラブ、トレーナーズクラブ、バドミントン部、柔道部、バレーボール部などさまざまなクラブが活発に活動中です。新たにクラブを設立することも可能で、2023年度にはボランティア部、卓球部、クライミング部が発足し活動を開始しています。クラブ活動の他にも、学友会役員として学園祭や球技大会などの学内イベントの企画・運営や、オープンキャンパスの学生スタッフとして活躍することも。学年や学科の垣根なく交流できます。勉強へのモチベーションを保つためには、時には好きなことを思いきり楽しみ、充実した学校生活を送ることも大切です。学校の特長3
RECRUIT