• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • IPU・環太平洋大学
  • 在校生レポート一覧
  • 山城 亜倫さん(体育学部 体育学科/2年生)

私立大学/岡山・千葉

アイピーユー・カンタイヘイヨウダイガク

陸上部での専門種目は棒高跳び。恵まれた練習環境に加えて最先端のスポーツ科学に基づくトレーニングが魅力です。多くのアスリート仲間に囲まれ刺激的な日々!

キャンパスライフレポート

保健体育の教員を目指して、さまざまな活動に全力投球中です!

体育学部 体育学科 2年生
山城 亜倫さん
  • 沖縄県 普天間高等学校 卒
  • クラブ・サークル: 陸上競技部

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    充実のスポーツ施設・設備で練習成果アップ!

  • キャンパスライフPhoto

    最先端のスポーツ科学研究施設も活用できます

  • キャンパスライフPhoto

    教育関連のボランティア活動にも取り組み中!

学校で学んでいること・学生生活

保健体育の教員を目指すために必要な、模擬授業の実施や指導案作成に全力投球中です!教員になるうえで欠かせない知識や技術を身につけられるだけでなく、教育実習にも自信をもって臨むことができ、教育現場の実態も学べています。また地元小学校の陸上記録会には運営として参加、実技指導に加え企画書の作成も行いました。

これから叶えたい夢・目標

将来は体育の授業で運動する楽しさを伝え、保健の授業で生徒を惹きつけるような指導を行いたいです。そのため、生徒との関わり方や接し方を学ぶ目的でボランティア活動に取り組み、高校の文化祭運営サポートなどに教員としての目線を持ちながら関わっています。教員採用試験対策も早くからスタートして夢を実現したいです!

この分野・学校を選んだ理由

教員免許が中学・高校だけでなく、小学校も同時に取得できるところに注目して入学。教員を目指す学生のサポートが「大志会」など充実していて、教育現場を知り尽くした先生方による徹底指導も魅力を感じたポイント!

分野選びの視点・アドバイス

IPUの特長は充実した設備と教育内容です!社会で求められる主体性や協調性など「非認知能力」といわれるスキルが、1年生の必修授業をはじめ、大学生活を過ごす中で自然と身につくように整えられた環境があります。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 キャリアマネジメントI 基礎ゼミ/キャリアディベロップメント 社会科教育法 社会の理解
2限目 特別活動の指導法 環トレ 算数科教育法 学校保健
3限目 ソフトボール 体つくり運動 バレーボール 総合的な学習の時間の指導法 保健体育科指導法III
4限目 サッカー 衣食住の理解 コーチング論
5限目 次世代教育学
6限目 教育相談中等 生活の理解

空きコマは、主に陸上競技の練習、あとは授業で出された課題の時間に充てています。おススメの授業は「保健体育科指導法」。模擬授業をくり返し行うので、たくさん経験を積んで教育実習に向けての自信がつきました。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

IPU・環太平洋大学(私立大学/岡山・千葉)
RECRUIT