• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 東京未来大学
  • 学校の特長

私立大学/東京

トウキョウミライダイガク

就職に強い

学生の成長をサポートする「キャンパスアドバイザー」は就職でも心強い味方に

将来の目標設定の仕方、学び方へのアドバイス、生活面における相談など、学生がより成長できる環境づくりを担うのが「キャンパスアドバイザー(CA)」。CAは、入学から卒業まで、学生一人ひとりの自立的な成長を支援します。入学後すぐに、就職への準備がスタート。個別面談を通じて、希望の進路を明確にし、そのために必要なスキルや資格などを一緒に考え、4年間の成長計画を立てていきます。その後も学生の成長に応じた段階的な進路指導を重ねていくため、学生は安心して就職活動へと入れます。活動状況に応じて細かなアドバイスができるのは、4年間で学生の個性や希望を把握してきたCAだからこそ。卒業まで伴走する心強いパートナーです。学校の特長1

資格取得に有利

保育士、幼稚園・小学校・中学校・高校教諭、公認心理師などの取得をめざす

保育・教育・経営・心理・コミュニケーションの専門知識を活かし、子どもたちの未来に役立つ人材、人や組織を動かすことができる人材、心理学の専門家を送り出す本学では、学生の資格・免許取得を重要と考え、積極的に支援します。保育士<国>、幼稚園教諭一種免許状<国>、小学校教諭一種免許状<国>、中学校教諭一種免許状【社会】<国>、高等学校教諭一種免許状【公民】<国>、准学校心理士、「公認モチベーション・マネジャー」資格、日本心理学会認定心理士、公認心理師<国>(カリキュラム対応)、児童福祉司任用資格など幅広く用意。資格・免許取得を通過点ととらえ、実際に社会で活かせる能力を育成するカリキュラムを提供しています。学校の特長2

インターンシップ・実習が充実

早期からの現場体験は、その後の大学生活での飛躍的な成長を可能にするチャンス

【インターンシップ】1年次から参加できるインターンシッププログラム。業界をリードする多くの企業が中身の濃いプログラムを提供。早期からの社会経験により飛躍的な成長を可能にします。(協力企業)リンクアンドモチベーション、マイナビ、ALSOKなど 【保育・教育実習(こども保育・教育専攻)】幼保履修モデルでは、2年次の幼稚園実習・保育実習、3年次の保育実習、4年次の幼稚園実習・施設実習を実施。小幼履修モデルでは3年次の幼稚園実習・介護等実習、4年次の小学校実習のほか、2年次より小学校で学習サポートを行う50時間学習支援ボランティアを実施。実習前後や実習中のサポート体制も万全のため、安心して現場に臨めます。学校の特長3
東京未来大学(私立大学/東京)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT