• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 山形
  • 東北文教大学
  • 奨学金

私立大学/山形

トウホクブンキョウダイガク

【給付型】スポーツ・文化優秀者奨学生(全学部共通)

給付額
Aランク:年額300,000円
Bランク:年額200,000円
人数
若干名

【給付型】学業成績優秀者奨学生(全学部共通)

給付額
年額:300,000円
人数
各学科3名程度

【給付型】同窓会耀(かがやき)奨学生(全学部共通)

対象
主な採用基準は、下記の通りです。
諸事情により、経済的に困窮している者。
人物並びに成績が優秀であり、他の範たると認められる者。
給付額
100,000円
当該年度の7月から3月
募集時期
5月
備考
※その他特記事項
・この奨学生には、学園奨学生と併願して出願することができます。ただし、学園奨学生に採用された人は、この奨学生には採用されません。
・外国人留学生については、「留学ビザ」を取得していないことが出願の条件になります。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)

給付額
75,800円・50,600円・25,300円
自宅・自宅外の別
自宅外

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)

給付額
38,300円・25,600円・12,800円
※生活保護を受けている生計維持者と同居している人及び社会的養護を必要とする人で児童養護施設等から通学する人は、42,500円・28,400円・14,200円となります。
自宅・自宅外の別
自宅

【減免型】家計急変・災害奨学生(全学部共通)

減免額
種別により異なる
人数
対象者

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

対象
住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生さん
減免額
入学金免除額
第Ⅰ区分:260,000円
第Ⅱ区分:173,400円
第Ⅲ区分:86,700円
授業料免除額(年額)
第Ⅰ区分:700,000円
第Ⅱ区分:466,700円
第Ⅲ区分:233,400円
備考
※日本学生支援機構による(原則として返済義務のない)奨学金の支給と、文部科学省による入学金および授業料の免除・減額のサポートが両方セットで受けられるものです。

【減免型】入学前スポーツ・文化・資格検定優秀者奨学生(全学部共通)

対象
総合型選抜[A日程]、学校推薦型選抜の合格者
調査書における全体の学習成績の状況が3.5以上の者で、次のいずれかに該当する者を採用
(1)運動部または文化部関係で全国大会に出場した者、地方大会に出場し4位以内に入賞した者
(2)選抜日以前の2年以内に実用英語技能検定2級相当(TOEIC520点以上(TOEIC IPテスト含む)、TOEFL(iBT)52点以上)の資格を取得した者を採用
減免額
<初年度>入学金28万円
人数
各学科5名

【減免型】入学前学業成績優秀者奨学生(全学部共通)

対象
本学への入学を確約する者で、入学者選抜における、一般選抜[前期]合格者のうち成績上位5番目までの者
減免額
<初年度>
学納金の半額
508,500円(子ども教育学科)
491,000円(人間関係学科)
<2年次>
学納金の半額
508,500円(子ども教育学科)
491,000円(人間関係学科)
人数
各学科5名

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
経済的理由により修学に困難がある優れた学生
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円・30,000円・40,000円・54,000円より選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
経済的理由により修学に困難がある優れた学生
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・64,000円より選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
経済的理由により修学に困難がある優れた学生
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円・70,000円・80,000円・90,000円・100,000円・110,000円・120,000円より選択
利子
利子

「国際ソロプチミスト山形」女子奨学生

海外短期語学研修活動奨励金

山形県社会福祉協議会保育士修学資金貸付制度

生命保険協会保育士養成給付型奨学金制度

東北文教大学/奨学金
RECRUIT