• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 北海道
  • 北海道看護専門学校
  • 就職・資格

北海道認可/専修学校/北海道

ホッカイドウカンゴセンモンガッコウ

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数
75名
就職者数
75名
就職率
100% (就職者数/就職希望者数)

就職実績(2023年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

JCHO北海道病院、愛全病院、石狩病院、イムス札幌消化器中央総合病院、江別病院、小樽掖済会病院、小樽協会病院、開西病院、柏葉脳神経外科病院、恵佑会札幌病院、済生会小樽病院、札幌孝仁会記念病院、札幌白石記念病院、札幌センチュリー病院、札幌禎心会病院、札幌西円山病院、札幌南一条病院、札幌南整形外科病院、市立札幌病院、市立根室病院、定山渓病院、千歳病院、手稲渓仁会病院、天使病院、函館協会病院、東札幌病院、羊ケ丘病院、北海道整形外科記念病院、北海道大学病院、北海道中央労災病院、北海道脳神経外科記念病院、北海道立病院局、余市協会病院 ほか

資格取得

充実のカリキュラムとサポート体制で、毎年高い合格率を達成

看護師国家試験合格率は、2021年3月卒業生が96.1%(76名受験/73名合格)、2022年3月卒業生が96.3%(80名受験/77名合格)、2023年3月卒業生が97.4%(76名受験/74名合格)と、毎年高い合格率を達成しています。1年次には専門基礎分野を徹底して学び、看護師としての基礎となる知識・技術を身につけ、2年次には看護師として、より専門的な知識と技術を学びます。また3年次にはより総合的な能力を養いながら、国家試験に向けた学習も強化します。卒業と同時に看護師国家資格の受験資格を取得し、助産師学校養成所や養護教諭養成機関の受験資格も得られます。さらに学びを深めたい学生は、4年制看護大学編入試験を受験する道もあります。

主な目標資格

【受験資格が得られるもの】看護師<国>

就職支援

一人ひとりの学修効果を考え、1年次から計画的な国家試験対策を実施

看護に関する理論・技術の基礎を徹底的に学び、卒業後も成長し続けることができる基盤をつくる看護教育を展開するとともに、国家試験合格に向けたサポートを1年次~3年次まで継続的に実施。看護師国家試験の全員合格を目指し、個別対応を含めたきめ細かなバックアップを行っています。こうした充実のカリキュラムと国家試験対策によって、卒業生の多くは札幌市内を中心に道内の病院で活躍しています。道内はもちろん、全国で活躍する看護師を目指す皆さんの目標が達成できるよう支えていきます。

RECRUIT