• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 神奈川工科大学
  • 学校の特長

私立大学/神奈川

カナガワコウカダイガク

就職に強い

将来の目標を見つけ、目標を叶えるための手厚い就職サポート体制

1年次からはじまるキャリア教育を通して、将来の目標を見つけるための意識を養います。その後、業界ごとに違いやさまざまな企業の活動を知り、具体的な企業探しや就職活動対策へと展開していきます。就職全般に対応する「キャリア就職課」を中心として、キャリアコンサルタントが履歴書作成や面接対策などを行う「キャリアアドバイザー室」、インターンシップのさまざまな相談に対応する「インターンシップ推進室」など多彩な就職サポート施設を設置。「公務員対策室」では、1年次から公務員対策講座を実施しています。多種多様なプログラム、相談対応など一人ひとりの目標を叶えるためのサポートが充実しているのもKAITの強みです。学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

注目の「データサイエンス」「AI」を基礎から学ぶ!最先端の知識が身につくプログラム

数理やデータサイエンスの知識を学び、AIを使いこなせる人材(AI人材)が、社会のあらゆる分野で求められています。神奈川工科大学の「数理・データサイエンス・AI」を全学生が基礎から学ぶ仕組み(リテラシー教育システム)は、文部科学省のプログラム認定を受けています(全国約800大学のうち78校のみが認定/2022年3月現在)。インターンシップなどと連携しながら基礎からじっくり学んで就職活動にも役立つプログラムへと発展させていきます。また、最先端のAI技術開発ができる人材(先進AI人材)の教育プログラムを拡大。体験・探究・プロジェクト型の新しい授業方法を取り入れ、全学部・全学科において先進AI人材を育てます。学校の特長2

施設・設備が充実

理工系女子を応援!教育連携の生活の場、女子学生向けシェアハウス

理工系分野を意欲的に学ぼうとする女子学生を応援する取り組みをしています。2016年には大学敷地内に女子学生向けのシェアハウスを開設。シェアハウスは、生活を通じて協調性、自主性、コミュニケーション力などを培い人間として成長する“場”として教育寮の要素も織り込んでいます。ほかにも快適なキャンパスライフが送れるように、パウダーコーナーのほか、リフレッシュルーム、シャワールームなどを備えた女子専用フロアもあります。学校の特長3
神奈川工科大学(私立大学/神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT