• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 中京大学
  • 入試科目・日程
  • 入試結果(倍率)

私立大学/愛知

チュウキョウダイガク

国際学部

国際学部/複言語・複文化学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-259--71-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-63--30- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-123--48-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-165--85-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-9--5-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-59--41-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-83--28- 
公募制一般推薦(英語基礎学力型)-80--63-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

国際学部/英米学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-306--118-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-62--46- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-93--69-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-182--140-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-10--6-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-73--65-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-76--25- 
公募制一般推薦(英語基礎学力型)-62--54-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

国際学部/国際人間学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-139--59-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-19--14- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-72--58-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-107--87-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-11--8-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-40--38-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-28--17- 
公募制一般推薦(英語基礎学力型)-28--23-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

国際学部/国際政治学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-118--53-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-28--25- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-48--37-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-86--72-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-6--5-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-36--34-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-53--29- 
公募制一般推薦(英語基礎学力型)-31--25-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

国際学部/国際経済学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-112--37-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-29--10- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-71--23-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-54--38-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-8--4-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-28--20-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-75--2- 
公募制一般推薦(英語基礎学力型)-52--43-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

文学部

文学部/歴史文化学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-352--45-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<国語重視型>-79--12- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-142--17-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-156--70-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-15--9-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-98--68-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-35--24- 
公募制一般推薦(国語・日本史基礎学力型)-83--38-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

文学部/日本文学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-351--60-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<国語重視型>-116--21- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-118--20-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-146--73-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-9--5-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-87--60-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-35--25- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-51--39-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

文学部/言語表現学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-310--50-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<国語重視型>-91--33- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-124--18-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-105--55-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-9--4-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-73--57-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-18--4- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-94--35-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

心理学部

心理学部/心理学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-911--134-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-237--32-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-344--43-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-315--79-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-12--6-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-223--102-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-93--36- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-280--106-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

法学部

法学部/法律学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-921--163-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-350--55-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-380--174-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-508--208-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-41--13-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-346--284-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-145--68- 
高大接続入試(基礎力評価型)<基礎学力型、法学的思考型、活動実績型>-278--192-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

経済学部

経済学部/経済学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-1043--168-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-410--84-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-294--54-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-456--214-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-39--27-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-455--358-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-149--91-後期日程(F方式)<文系2教科・理系2教科型>の合計。
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-476--238-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

経営学部

経営学部/経営学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-1108--139-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-366--57-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-423--127-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-540--226-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-50--15-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-390--226-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-201--73- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-497--164-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

総合政策学部

総合政策学部/総合政策学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-627--144-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-209--107-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-224--96-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-283--148-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-28--7-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-197--164-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-170--15- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-332--126-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

現代社会学部

現代社会学部/社会学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-219--32-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-73--17-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-81--15-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-175--114-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-16--9-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-78--64-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-55--22- 
公募制一般推薦(新聞読解力型)-117--68-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

現代社会学部/コミュニティ学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-167--39-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-75--16-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-81--24-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-222--96-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-29--17-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-46--42-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-61--30- 
公募制一般推薦(新聞読解力型)-90--65-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

現代社会学部/社会福祉学専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-132--26-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-48--15-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-53--11-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-111--83-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-11--5-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-41--33-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-40--10- 
公募制一般推薦(新聞読解力型)-50--42-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

現代社会学部/国際文化専攻

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-129--48-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-61--20-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-57--20-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-104--66-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-15--11-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-40--29-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-43--29- 
公募制一般推薦(新聞読解力型)-34--32-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

工学部

工学部/機械システム工学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-462--145-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<数学重視型>-100--48- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-118--56-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-173--82-前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-21--6-後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目・3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目型>-154--85-前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<理系2教科型>-56--17- 
公募制一般推薦(数学基礎学力型)-73--50-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

工学部/電気電子工学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-442--160-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<数学重視型>-103--49- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-80--35-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-199--130-前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-25--10-後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目・3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目型>-165--127-前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<理系2教科型>-53--27- 
公募制一般推薦(数学基礎学力型)-64--42-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

工学部/情報工学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-417--117-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<数学重視型>-81--44- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-102--46-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-165--92-前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-17--12-後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目・3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目型>-144--89-前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<理系2教科型>-30--6- 
公募制一般推薦(数学基礎学力型)-109--56-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

工学部/メディア工学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-226--69-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<数学重視型>-55--17- 
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-77--22-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-83--40-前期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目型>-9--7-後期日程(共通テスト利用方式)<2教科3科目・3教科4科目・3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目型>-67--46-前期日程(共通テスト利用方式)<3教科以上5科目・4教科以上6科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<理系2教科型>-19--10- 
公募制一般推薦(数学基礎学力型)-43--30-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

スポーツ科学部

スポーツ科学部/スポーツマネジメント学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-131--21-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-16--4-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-63--10-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-71--33-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型、競技実績2科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-7--5-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型、競技実績2科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-36--23-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-42--13- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-132--72-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

スポーツ科学部/スポーツ健康科学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-300--39-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-65--12-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-147--21-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-117--44-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型、競技実績2科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-15--6-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型、競技実績2科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-42--25-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-54--15- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-192--122-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

スポーツ科学部/トレーナー学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-261--30-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-65--16-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-107--13-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-85--20-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型、競技実績2科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-12--5-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型、競技実績2科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-31--13-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-49--6- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-205--93-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

スポーツ科学部/スポーツ教育学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-340--43-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-85--14-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-144--22-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-99--44-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型、競技実績2科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-24--12-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型、競技実績2科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-99--49-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-68--41- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-273--156-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。

スポーツ科学部/競技スポーツ科学科

入試募集人数志願者数志願倍率受験者数合格者数実質倍率備考
前期日程(A方式)<2教科型>-113--27-前期日程(A方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(得意科目重視型共通テストプラス方式)<英語重視型>-32--8-得意科目重視型共通テストプラス方式<英語・国語・数学重視型>の合計。
前期日程(全問マークシートM方式)<2教科型>-48--5-前期日程(全問マークシートM方式)<2・3教科型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-58--33-前期日程(共通テスト利用方式)<2・3科目型、競技実績2科目型>の合計。
後期日程(共通テスト利用方式)<2科目型>-15--5-後期日程(共通テスト利用方式)<2・3・4・5科目型、競技実績2科目型>の合計。
前期日程(共通テスト利用方式)<4科目型>-29--16-前期日程(共通テスト利用方式)<4・5科目型>の合計。
後期日程(全問マークシートF方式)<文系2教科型>-15--5- 
公募制一般推薦(国語基礎学力型)-407--297-総合型選抜、学校推薦型選抜の合計。
各入試の旧教育課程履修者に対する経過措置については、直接学校にお問い合わせいただくか、募集要項等でご確認ください。

偏差値・共通テスト得点率を見る


情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2024年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
中京大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の倍率情報を見る

RECRUIT