• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 宮城
  • 東北生活文化大学
  • 学校の特長

私立大学/宮城

トウホクセイカツブンカダイガク

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

学生一人ひとりの個性や才能を引き出す!深く追究したい分野を専門的に学ぶことが可能

「服飾文化専攻」は3年次から「服飾ビジネスコース」と「服飾生活コース」に分かれ、各研究室にて服を専門的に学びます。「健康栄養学専攻」は健康的な食生活のあり方を指導・教育することができる栄養士および管理栄養士を養成します。豊富な実験や実習を通して学べることが大きな特長です。「美術表現学科」は、年々多様化する美術を取り巻く社会環境に対応するため、高度な専門的技能を習得できる「美術・工芸コース」と「デザイン・メディア芸術コース」の2つのコースを設置。学生個々の能力、表現力、個性を見つめ、将来についての適切なアドバイスを行っていきます。学校の特長1

就職に強い

少人数教育を活かしたきめ細かな就職指導。各種の「就職対策講座」も充実

少人数教育のメリットを活かして、担任は4年間、同じ教員が担当します。また随時、就職面談に対応するなど学生が気軽に相談できる環境を整えています。また、卒業前年度の8月を第1回として、計画的にガイダンス(年8回)を実施するほか、公務員、民間企業就職希望者に対する「就職対策講座」や教員志望者を対象に「教採ガイダンス」を開講して全面的にサポート。さらに「家政学科特別セミナー」では、社会に出て活躍している卒業生や、様々な分野のスペシャリストなど、人生の先輩たちが勉学の活用術や人生設計のコツを伝授してくれます。学校の特長2

学外の人との交流が盛ん

東北の暮らしを豊かにすることをめざし、地域との連携活動を多数実施!

本学の教職員・学生が、大学・短期大学部、学部や学科の枠を超えて一体になり、地域社会に発信する役割を果たしていくことを目標に活動しています。自分が学んだ知識は現場でどのように活かせるのか、自分に足りないスキルはなにか、学生にとっても社会の中で気づきを得られる貴重な機会です。学んだ知識を学外で実践することで、よりスキルを磨き、成長がめざせます。学校の特長3
東北生活文化大学(私立大学/宮城)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT