• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 福島
  • 桜の聖母短期大学
  • 奨学金

私立短期大学/福島

サクラノセイボタンキダイガク

【給付型】マルグリット・ブールジョワ奨学金(全学部共通)

対象
家庭経済の急変により就学を継続することが困難な方
給付額
それぞれの事情に応じた学費支援(給付)

【給付型】桜の聖母短期大学奨学金(全学部共通)

対象
本学を第一志望とする(学校推薦型選抜(指定校・公募)の受験予定者)で、学業成績が優秀で品行方正と認められる方
出願にあたっては、奨学金候補生として学校長の推薦を受けられる方
給付額
①授業料の金額:690,000円
②授業料の50%相当額:345,000円
人数
①:3名まで
②:7名まで
備考
「入学金減免制度」と併用可

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)

給付額
(区分により)12,800円/25,600円/38,300円
自宅・自宅外の別
自宅
備考
国の高等教育の修学支援新制度により、入学金・授業料の免除/減額をあわせて受けることができます。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)

給付額
(区分により)25,300円/50,600円/75,800円
自宅・自宅外の別
自宅外
備考
国の高等教育の修学支援新制度により、入学金・授業料の免除/減額をあわせて受けることができます。

【減免型】入学金減免制度(全学部共通)

対象
(1)本学に入学を希望する新入生で、経済的事情により就学困難な者
(2)次の家計基準「ア」もしくは「イ」に該当する者
ア.給与所得者841万円以下
イ.給与所得者以外355万円以下
※学生本人の父母又はこれに代わって家計を支えている人(主たる家計支持者一人)の収入金額をいい、「給与所得者」にあっては源泉徴収票の支払金額とし、「給与所得者以外」にあっては確定申告等の所得金額とする。
減免額
入学金14万円の免除(入学金が29万円から15万円になります)
手続き
「2024年度学生募集要項」にある「桜の聖母短期大学入学金減免申請書」一式を、出願期間内に他の出願書類とともに短期大学(入試センター宛)に提出

【減免型】被災者特別支援制度(全学部共通)

対象
東日本大震災で被災された方、東京電力福島第一原子力発電所の災害により、経済的に学修が困難な方
減免額
授業料の減免

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円/30,000円/40,000円/50,000円/60,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円/30,000円/40,000円/53,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
20,000円から120,000円のうち、1万円単位で希望月額を選択
利子
利子

高等教育の修学支援新制度

学費(初年度納入金)
桜の聖母短期大学/奨学金
RECRUIT