• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 大阪常磐会大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • こども教育学部
  • こども教育学科

私立大学/大阪

オオサカトキワカイダイガク

現校名 常磐会学園大学 2025年4月名称変更予定

< こども教育学部 (2025年4月名称変更予定)

大阪常磐会大学 こども教育学部 こども教育学科(2025年4月名称変更予定)

定員数:
118人

小中一貫教育、グローバル化など、教育の新しい動きにも対応したコース設定。教育・保育のスペシャリストに!

学べる学問
  • 教育学

    よりよい教育とは何かを様々な角度から研究する

    講義や教育実習を通して、人間が育っていくプロセスのさまざまな問題を研究していく。学校の他、家庭や社会、産業など多方面から人間教育を考え、理論や目的、指導方法などを学ぶ。

  • 保育・児童学

    子供の成長や健康を研究し、保育、教育に役立てる

    子どもの心と体の発達を総合的にとらえ、成長によりよい教育や環境を考える学問。児童心理学、児童保健学、児童福祉学、児童教育学、児童環境学、児童文化学などの研究領域がある。

  • 福祉学

    人が安心して暮らせる社会の仕組みを考える

    講義、実習などを通して、児童、老人、障害者をはじめ、援助を必要としている人が安心して暮らせる社会制度や地域のあり方、援助法を考えていく学問。

目指せる仕事
  • 小学校教諭

    全教科オールラウンドに教える小学校の先生

    全国の国公立、私立の小学校で児童に教える先生。児童全員が一定レベルの教育を受けられるよう文部科学省が定めた「学習指導要領」の基準に沿って授業計画を立て、教科の指導を行います。授業以外にも授業の準備、教材やテストづくり、採点、PTA活動、学校行事の運営など仕事内容は多岐にわたります。また、小学校の6年間は児童の人間形成に影響を与える大事な時期でもあるため、教科指導のほかにも児童の自立心・社会性を考慮しつつ、生活面での指導も行います。「児童に一番近い存在の大人」として時には児童の相談にのるなど、子どもたちに寄り添って学校生活をサポートする重要な役割を担っています。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 幼稚園教諭

    “子どもが好き”を原点に、一人ひとりの個性を育てる

    毎朝登園した幼児の健康状態をチェックし、音楽、絵画、運動や遊びなどの指導をする。幼児は体調を崩しやすいので、十分な目配りが必要な仕事だ。子どもたちへの直接の教育のほか教室の掃除、カリキュラムの作成、園児の行動記録など仕事の範囲は広い。

  • 保育士

    乳幼児を保育し、成長をサポート。保護者への情報提供も

    食事、排泄、睡眠、遊びなど日常生活を通じて、健やかな心と身体を持った子どもに成長するように援助する仕事。保育所は仕事と育児を両立させる父母を支え、乳幼児を保育する児童福祉施設だが、特に最近では単に子どもを預かるだけでなく、保育情報の提供や相談などが重要な役割となっている。

初年度納入金:2024年度納入金 135万円 

大阪常磐会大学 こども教育学部 こども教育学科の学科の特長

こども教育学部 こども教育学科の学ぶ内容

「国際教育専攻」
「国際教育専攻」では、グローバル化が加速する現代社会において、より重要となる国際感覚を持った教員の育成を目標とします。また、人間の成長に深く関わる分野である特色から、教室において講義を聴くだけではなく、積極的に教育現場での体験をすることにより、実践的な指導力と学生の人間性や人格の向上も目指します。
「心理・発達支援専攻」
「心理・発達支援専攻」では発達障がいをはじめ、様々な障がいへの理解を深めるとともに、子どもたちが抱える心の問題に向き合うための知識・力を養うことができます。教科の指導はもとより、現場の子どもの心の問題や子どもをとりまく諸問題に実践的にも広く対応できる教員の育成を目標とします。

こども教育学部 こども教育学科の授業

自ら課題を見つけ出し、仲間と力を合わせて解決する「アクティブ・ラーニング」を授業に採用!
学生が能動的・体験的に授業に関わり、知識や技能を確実に学び取る授業形態「アクティブ・ラーニング」を授業に採用。将来の教育・保育の現場で役立つ力を体験的に学びます。その学びの積み重ねにより、先生として実際の現場で指導できる実践力を身に付けることができます。

こども教育学部 こども教育学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    興味を持って学べる「英語コミュニケーション概論」と、チームティーチングが魅力の「英語III」

    「英語コミュニケーション概論」の授業では、映画やニュース番組など、身近で話しやすいことを題材に学生が英語でプレゼンテーションをします。また、ロールプレイング形式で会話をするなど、学生が学びやすい工夫もたくさん。いつも笑顔で話題も豊富な先生の授業を通して英語が好きになり、意欲的に学…

    大阪常磐会大学の先生

こども教育学部 こども教育学科のゼミ

少人数制でアットホームな雰囲気の中、目標とする進路を支援する研究室方式!
1・2年は基礎演習ゼミ、3・4年は専門演習ゼミで、それぞれの指導教員のもと、基礎から応用までしっかり学習。少人数制で教員と学生との距離が近く、個別指導も個人的な相談も気軽に対応してもらえます。さらに同じ夢をもつ仲間と励まし合いながら切磋琢磨し、互いに向上できる環境と体制を整えています。

こども教育学部 こども教育学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    一人ひとりのこども達の良いところを伸ばす、小学校教諭を目指して!

    この学校に一番魅力を感じたのは、小学校教諭をめざす学生を対象とした海外教育プログラムがあること。また入学前ピアノ学習をはじめとした入学前教育も充実していることは、新しいことを学ぶ上で安心感がありました。

    大阪常磐会大学の学生

こども教育学部 こども教育学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    大学時代に学んだことが、教員としての私を支えてくれています

    地元の大阪で教員になりたいという夢を叶え、今は東大阪市の小学校で教員をしています。朝はこども達が登校してくる前に、授業の準備や教室の整備をして、子どもたちを迎えます。休み時間は、こども達と運動場で遊んだり、教室に残っている子とお話しをしたりと、充実した毎日を送っていますね。仕事で…

    大阪常磐会大学の卒業生

こども教育学部 こども教育学科の留学

グローバル時代の教育・保育を実践的に体験できる3つの留学プログラム
オーストラリアの藤国際幼稚園で、現地教員から保育について直接指導を受ける「海外保育留学」、オーストラリアの大学で語学研修と附属の小中学校のクラスに入って授業補助を行う「海外教育留学」、ニュージーランドの大学で英語表現や語彙などを学び、総合的な英語力を磨く「海外語学留学」と目的別に選択できます。

大阪常磐会大学 こども教育学部のオープンキャンパスに行こう

大阪常磐会大学 こども教育学部 こども教育学科の学べる学問

大阪常磐会大学 こども教育学部 こども教育学科の目指せる仕事

大阪常磐会大学 こども教育学部 こども教育学科の資格 

こども教育学部 こども教育学科の取得できる資格

  • 小学校教諭免許状<国> (一種) 、
  • 幼稚園教諭免許状<国> (一種) 、
  • 保育士<国> 、
  • 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
  • 司書教諭<国> 、
  • こども音楽療育士 、
  • カウンセリング実務士 、
  • 社会福祉主事任用資格

こども教育学部 こども教育学科の目標とする資格

    • 特別支援学校教諭免許状<国> (一種)

    ※2025年4月課程設置構想中。本構想は計画中であり、内容は変更になる可能性があります。

大阪常磐会大学 こども教育学部 こども教育学科の就職率・卒業後の進路 

こども教育学部 こども教育学科の就職率/内定率 100 %

( 就職希望者81名に対し、就職決定者81名 )

こども教育学部 こども教育学科の主な就職先/内定先

    ■小学校[公立]大阪府、大阪市、堺市、高石市、八尾市、豊中市、大阪狭山市 ほか ■幼稚園・こども園・保育所[公立]大阪市、箕面市、寝屋川市、明石市、西宮市、尼崎市 ほか [私立]みおつくし福祉会、博愛社、村川学園、なみはや福祉会、山田福祉会、進修学園、来迎寺学園、誠優学園 ほか ■福祉施設[私立]高津学園、永寿福社会、南湖会 ほか ■一般企業 ルイ・ヴィトンジャパン、NOVAホールディングス ほか


※ 2023年3月卒業生実績

大阪常磐会大学 こども教育学部 こども教育学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒547-0021 大阪府大阪市平野区喜連東1-4-12
TEL:06-4302-8881(入試広報課)

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府大阪市平野区喜連東1-4-12 大阪メトロ谷町線「出戸」駅から徒歩で約10分
大阪メトロ谷町線「平野」駅から徒歩で15分
JR大和路線「加美」駅から徒歩20分
JRおおさか東線「新加美」駅から徒歩20分
「天王寺」駅より出戸バスターミナル行、大阪シティバス 25分 平野東住宅前下車 徒歩すぐ

地図

 

路線案内


大阪常磐会大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT