• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 人間環境大学
  • 奨学金

私立大学/愛知・愛媛

ニンゲンカンキョウダイガク

【給付型】人間環境大学岡崎キャンパス同窓会奨学金制度(全学部共通)

対象
人間環境大学岡崎キャンパスに在籍している学生で、人物・成績とも良好で受給後もそれぞれの学部において学業を継続し、卒業後、同窓会に入会する者。
給付額
年額15万円
在学中2回まで受給可。

【給付型】人間環境大学経済支援給付奨学金制度(全学部共通)

対象
経済上の理由により修学が困難な学生
①給付年次に学部2年生以上であること。
②一定以上の学力基準を有している者。
③学費負担者の年間家計収入が基準以下であること。
給付額
授業料の半額相当額以内
期間は1年間です。翌年以降も継続を希望する場合は、再度申請し決定することで、減免措置が受けられます。
人数
若干名

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

給付額
25,300円、50,600円、75,800円
世帯収入に応じた3段階の基準で支援額が決まります。
自宅・自宅外の別
自宅外
備考
該当者は、入学後に進学先の大学において申し込みを行うことで高等教育修学支援新制度の授業料免除も対象となります。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

給付額
12,800円、25,600円、38,300円
世帯収入に応じた3段階の基準で支援額が決まります。
自宅・自宅外の別
自宅
備考
該当者は、入学後に進学先の大学において申し込みを行うことで高等教育修学支援新制度の授業料免除も対象となります。

【減免型】国の高等教育修学支援新制度(全学部共通)

備考
「授業科・入学金の免除/減額」と「給付型奨学金の支給」

【減免型】人間環境大学奨学金制度(全学部共通)

対象
希望者の中から、前年度(2年次の場合、1年次)の学業成績により奨学生を決定
減免額
授業料半額相当額免除
期間は1年間です。翌年以降も継続を希望する場合は、再度申請し決定することで、減免措置が受けられます。
人数
若干名

【減免型】看護学部 特別奨学生A(看護学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験の成績により選抜
減免額
授業料全額相当額免除(95万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大20名

【減免型】看護学部 特別奨学生B(看護学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験、一般入試、大学入学共通テスト利用入試の成績により選抜
減免額
授業料半額相当額免除(47.5万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大20名

【減免型】松山看護学部 特別奨学生A(松山看護学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験の成績により選抜
減免額
授業料全額相当額免除(95万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績等により、最長4年間
人数
最大20名

【減免型】松山看護学部 特別奨学生B(松山看護学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験、一般入試、大学入学共通テスト利用入試の成績により選抜
減免額
授業料半額相当額免除(47.5万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績等により、最長4年間
人数
最大20名

【減免型】心理学部/環境科学部 特別奨学生A(心理学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験の成績により選抜
減免額
授業料全額相当額免除(70万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大35名

【減免型】心理学部/環境科学部 特別奨学生B(心理学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験、一般入試、大学入学共通テスト利用入試の成績により選抜
減免額
授業料半額相当額免除(35万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大35名

【減免型】心理学部/環境科学部 特別奨学生A(環境科学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験の成績により選抜
減免額
授業料全額相当額免除(70万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大25名

【減免型】心理学部/環境科学部 特別奨学生B(環境科学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験、一般入試、大学入学共通テスト利用入試の成績により選抜
減免額
授業料半額相当額免除(35万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大25名

【減免型】総合心理学部 特別奨学生A(総合心理学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験の成績により選抜
減免額
授業料全額相当額免除(70万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大20名

【減免型】総合心理学部 特別奨学生B(総合心理学部)

対象
1年次~4年次
特別奨学生選抜試験、一般入試、大学入学共通テスト利用入試の成績により選抜
減免額
授業料半額相当額免除(35万円/年)
期間は1年間で、2年次以降も前年度の学業成績により、最長4年間
人数
最大20名

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
【修士課程相当】50,000円、88,000円より選択
【博士課程相当】80,000円、122,000円より選択
利子
無利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、54,000円より選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円より選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円から120,000円のうち、1万円単位で選択
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

貸与(総額)
100,000円から500,000円のうち、10万円単位で選択
貸与期間
入学時1回のみ
学費(初年度納入金)
人間環境大学/奨学金
RECRUIT