• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 静岡
  • 静岡英和学院大学
  • 学校の特長

私立大学/静岡

シズオカエイワガクインダイガク

自由に科目・コースが選べる

まず基礎学問を幅広く学び、2年次からは興味がある専門分野(メジャー)を複数選択!

1年次には人間社会学部全体の基礎科目を広く学習。2年次以降は自らの興味に合った分野へと進み、専門分野(メジャー)を自由に組合わせて学びを深めます。人間社会学科は「心理」「経済経営」「観光地域デザイン」「英語文化」「日本語文化」の5つのメジャーから授業を選択。一方のコミュニティ福祉学科では「保育・幼児教育」「社会福祉」「福祉心理」「ソーシャルサービス・イノベーション」と4つのメジャーがあり、より福祉に特化した学びを展開します。例えば人間社会学科なら「心理」に「経済経営」を組み合わせて、人の心や認知の仕組みを意識した顧客マーケティングを身につけるなど、百人百様の学びが実現できます。学校の特長1

先生・教授・講師が魅力的

身近なシーンに潜む人の心理学を学問として究める

心理実験・調査・観察を通じて、人間の心と行動を学びます。静岡英和の心理は、国家資格(公認心理師)の取得をめざすカリキュラムにも対応しており、本格的な専門科目の学びと、他メジャーでの学びのエッセンスを吸収し組み合わせた学際的な学びができるという特徴があります。学生は、「臨床心理学」「発達心理学」「福祉心理学」など研究分野が異なる5名の専門家と共に「心理学の新しい魅力」を日々探究しています。心理学の対象は非常に幅広く、その範囲は現在も拡大中。広大な知識の原野から心の秘密を探り、自分や他者を助け幸せにする方法を見つけ出してください。学校の特長2

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

起業家精神を育成、将来自分が社会人として活躍する姿をイメージする

激しく変化する社会情勢等により、多くの既存企業が変革を迫られ、在宅ワークを始め今までの業態が大きく変わってきています。そのため、「アントレプレナー育成プログラム」は専門知識と起業できる力を身に付け、社会の問題解決に自分で企業経営を行うという手法を使って取り組んでいく人材育成を目的としたプログラムです。このプログラムを修得した学生は、本学独自の認証資格としてオープンバッジ(デジタル証明書)を発行。履修可能なメジャーは、人間社会学科の「経済経営メジャー」「観光地域デザインメジャー」、コミュニティ福祉学科の「ソーシャルサービス・イノベーションメジャー」です。学校の特長3
静岡英和学院大学(私立大学/静岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT