• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 岡山
  • 中国職業能力開発大学校
  • 就職・資格

文部科学省以外の省庁所管の学校/岡山

チュウゴクショクギョウノウリョクカイハツダイガッコウ

卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

卒業者数
66名
就職希望者数
14名
就職者数
14名
就職率
100% (就職者数/卒業者数)
進学者数
52名

※2023年3月修了者実績 ※専門課程の実績

就職実績(2023年3月卒業生実績)

ものづくり業界

JFEスチール(株)西日本製鉄所、(株)TAKISAWA、中谷エネテック(株)、ゼノー・テック(株)、新興工業(株)、(株)中電工、旭電業(株)、旭テクノプラント(株)、日本リーテック(株)、日本電設工業(株) ほか

IT・コンピュータ業界

図研テック(株)、(株)トスコ ほか

資格取得

ものづくりのプロを目指す学生を全面的にバックアップ!修了時には技能士補が与えられます

技能士補を保有すると、国家資格である技能検定の学科試験が免除になります。本校を修了時に技能照査に合格すれば技能士補の称号が与えられます。学生は在校中にも技能検定試験(電子機器組立て技能士〈国〉、電気機器組立て技能士〈国〉、機械加工技能士〈国〉など)を受験し、合格しています。その他にも就職時に有利な組込み技術者試験や第一種電気工事士〈国〉、機械設計技術者試験などの資格取得をめざしています。これらの資格取得の際には、本校の先生が講義や実習でカバーできない内容に対してもしっかりとフォローしています。

主な目標資格

技術英語能力検定(旧:工業英語能力検定)、C言語プログラミング能力認定試験、ウェブデザイン技能士〈国〉、技能検定(電子機器組立て、電気機器組立て、機械保全、機械加工、機械・プラント製図)、第一種電気工事士〈国〉、第二種電気工事士〈国〉、2次元CAD利用技術者試験(1級・2級 機械部門)、品質管理検定(3級)

就職支援

少人数制で一人ひとりをサポートし、学生と大学校が一体となって就職活動に取り組む!

エンジニアをめざす実践的なカリキュラムであり、就職に直結する技術を学ぶほか、企業が求めるのは、高い技術力と人間力を備えた人材と考え、キャリア教育にも注力しています。近年の就職率は100%で推移しています(2023年3月修了生、就職率100%:就職者14名)。中国能開大は、少人数制だからこそ学生一人ひとりを丁寧にサポートできる点も特長です。『就職ガイダンス講座』、『個人面接』、『模擬試験』、『模擬筆記試験』などの細かな就職対策を行い、学生の意識の向上も図っています。学生と就職支援室が一体となって就職活動に積極的に取り組み、学生は適性に合った就職を実現させています。

中国職業能力開発大学校(文部科学省以外の省庁所管の学校/岡山)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT