• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 京都
  • 京都デザイン&テクノロジー専門学校
  • 学校の特長

京都府認可/専修学校/京都

キョウトデザインアンドテクノロジーセンモンガッコウ

自由に科目・コースが選べる

他専攻の授業も選択可!個性を引き出し、可能性を広げる「Wメジャーカリキュラム」

入学した専攻に加えて、希望で他専攻の授業も選択できる「Wメジャーカリキュラム」。他の専攻科目を選択しても、学費の追加はゼロ!将来の夢に合わせた自分だけのカリキュラムで学習できます。例えば、「ロボットも好きだけど、ゲームにも興味がある」人は、ロボット・AIエンジニア専攻+<Wメジャーカリキュラム>esportsプロゲーマー専攻を選択することで、エンジニアとして就職する道とプロゲーマーの道、両方を選ぶことが可能。幅広く学んでスキルアップすることで、就職・デビューの選択肢が広がります。また、学んでいくなかで将来の夢が変わったら、途中でワールド・専攻の変更もできるため、進路の変更にも対応しています。学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

4・3年でじっくり学び、即戦力になる!プロとしての力を育む超実践的カリキュラム

業界最前線のプロの仕事を学ぶ「超実践的カリキュラム」を展開。業界のトッププロに必要な3つの力「コンセプト力」+「クリエイティブ力」+「プレゼンテーション力」を実践的に身につけていきます。さらに、国内外の企業様、業界で活躍する企業様やトップクリエイター、エンジニアの方々に協力いただき、プロの仕事と同じプロセスで『企業課題』に取り組みます。アプリやゲーム、IoT製品の開発などを企画、制作、プレゼンテーションし、実際に商品化につながるケースも多くあります。実践的に学ぶことで、即戦力として活躍する実力を身につけます。学校の特長2

施設・設備が充実

クリエイティブを刺激する最先端の施設・設備が充実した新校舎!

ハイスペックなゲーミングPCを搭載したesports Room、サイバーセキュリティを学ぶサイバーセキュリティルーム、IoTやロボットを学ぶ工房の「TECH.C.Lab」、さらに自由に使用できるワークスペースやプロ仕様のソフト・機材を無料でレンタルできる貸出コーナー、モーションキャプチャやグリーンバック、動画編集機材を完備した教室など、創造力を掻き立て、楽しく技術・知識を磨ける最先端設備が整った新校舎で学ぶことができます。学校の特長3
RECRUIT