• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 群馬
  • 大原スポーツ医療保育専門学校高崎校
  • 在校生レポート一覧
  • 森岡 萌花さん(医療事務コース/1年生)

群馬県認可/専修学校/群馬

オオハラスポーツイリョウホイクセンモンガッコウタカサキコウ

2024年4月大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校より校名変更

キャンパスライフレポート

電卓検定などの資格試験に向けて、クラスの皆と協力しながら勉強中!

医療事務コース 1年生
森岡 萌花さん
  • 群馬県 伊勢崎商業高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    実践的な授業を多く取り入れています

  • キャンパスライフPhoto

    先生の丁寧な指導のもとで基礎から学びます

  • キャンパスライフPhoto

    クラスのみんなと仲良くなれます!

学校で学んでいること・学生生活

診療報酬請求事務能力認定試験(医科)や電卓検定などの資格試験に全力投球中。電卓検定では各級のレベルにより数字の桁数は異なりますが書いてある数字を電卓で正確に早く打ち、合格点にいくように努力しています。目標に向けて努力することの大切さや最後まで諦めないという強い意識で取り組むことの重要さを学べました。

これから叶えたい夢・目標

将来は、病院や調剤薬局の受付などで患者様が安心できる応対をする医療事務員になりたいです。以前、風邪をひいて病院にかかった際、医療事務員さんの優しい応対で安心したことがあり志望しました。これからは、資格取得に向け、より学習内容の理解を深め、周りにも教えられるレベルになりたいと思っています!

この分野・学校を選んだ理由

オープンキャンパスで実際に在校生と話し、学校の雰囲気が自分に合うと感じたことがきっかけです。ただ勉強するだけでなく、学校行事も多く色々な人と交流することで自ら成長できそうだと思い選びました!

分野選びの視点・アドバイス

学校生活を楽しみながらも、しっかりと学べることが大きな魅力です。大原に入学したことで、専門的な知識が身についたと実感しています!入学後は、分からない箇所を必ずその日のうちに解決することをおすすめします。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 医療請求事務 医療保険制度 医療請求事務応用 病院管理論 医療秘書概論
2限目 医療請求事務 基礎医学の知識 医療請求事務応用 医療関連法規 病院研究
3限目 手話実習 医療秘書実践 医療事務実習 患者応対実習 パソコン実習
4限目 医療秘書実践 医療事務実習 パソコン実習
5限目
6限目

授業でも実際に医療事務での対応をシミュレーションしてみることでより詳しく患者様への対応が学べます。それを活かし、病院実習なども安心して取り組めます。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

大原スポーツ医療保育専門学校高崎校(専修学校/群馬)
RECRUIT