• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 福岡
  • 西南女学院大学
  • 学校の特長

私立大学/福岡

セイナンジョガクインダイガク

就職に強い

小規模大学の良さを活かし、自分らしい働き方に応じたきめ細やかなサポート

2023年3月卒業者の就職率は大学全体で99.0%(就職希望者287名中284名が就職)。毎年高い就職率を保つ理由は、目指す将来や学科・学年に応じた様々なサポート体制によります。自由参加の様々なキャリア支援講座を1・2年次から開設、3年次には具体的な就職活動の進め方をオリエンテーションするほか、業界研究セミナー、学内合同企業説明会、内定者懇談会などのイベントを開催、4年次は就職情報の提供や成功のためのノウハウを具体的にレクチャーします。求人票の読み方、履歴書やエントリーシートの書き方指導、オンラインや対面による模擬面接など1対1のきめ細やかなサポートに特に力を入れています。学校の特長1

資格取得に有利

専門職者として必要な免許・資格のほか就職後に役立つ資格取得を支援しています

看護師<国>、保健師<国>、社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>、管理栄養士<国>の受験資格が取得できます。授業科目と試験対策講座の中で、国家試験等突破に向けた十分な学習対策を実施しています。教員免許状では養護教諭一種、栄養教諭一種、中学校教諭一種「英語」、高等学校教諭一種「英語」高等学校教諭一種「看護」が取得できます。少人数制の授業により細やかな指導を行うため、多くの先輩が教員採用試験に現役合格しています。このほか、保育士、栄養士、フードスペシャリストの資格取得、国内旅行業務取扱管理者<国>、全国通訳案内士「英語」「中国語」実用英語技能検定、TOEIC Listening & Reading Testなどの取得支援を行っています。学校の特長2

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

幅広い教養と専門性を備えた各分野のスペシャリストを育成します

西南女学院大学の学びは教養教育と専門教育で構成されています。【◎教養教育(総合人間科学)】専攻する学問分野の違いを超えて、専門知識を学ぶための基礎となる総合的視点を養います。「キリスト教学」では、本学の教育の根幹である豊かな人間性や倫理観を身につけ、グローバルな視野、多様な価値観を学びます。「女性と健康」や「キャリア形成支援」では、ジェンダーをめぐる諸問題や自身のキャリアを主体的に計画し実現するための知識を学びます。 【◎専門教育】学科の専門分野の知識を学ぶため、基礎科目や発展科目、演習科目等を段階的に配置しています。演習や実習を行いながらプロフェッショナルになるための実践力を養います。学校の特長3
西南女学院大学(私立大学/福岡)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT