• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 愛知
  • 名城大学
  • 学校の特長

私立大学/愛知

メイジョウダイガク

就職に強い

実就職率95.8%※。13年連続全国私大1位!公務員・教員採用試験合格者も多数輩出中

公務員等合格者315名、高校教員採用試験合格者38名(ともに2022年度)。この数字は、中部地区でもトップクラスです。これら実績を支えるのは、「キャリアセンター」による、学生と職員のマンツーマンの指導体制。そして文系・理系ともに、入学から卒業までを見通した、系統的な進路支援講座・資格取得支援講座の数々と言えるでしょう。また、卒業生は全国20万人以上。愛知県に本社を置く企業の社長数も全国1位(1,382人/2022年時点※帝国データバンク調べ「出身大学別社長数」)。彼ら卒業生のバックアップも、在学生の力強い味方です。 ※2023年3月卒業生実績 就職者2,666名学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

総合大学ならではの、文系・理系の枠を越えた「他学部履修制度」があります。

大学での学びは、自分の力で学びたいテーマを発見し、そのテーマに沿って探究していく姿勢が大切です。学習を進めるなかで、興味が広がったり、他分野の知識が必要となることもあるでしょう。そんな時は、本学の「他学部履修制度」がお薦めです。10学部23学科を持ち幅広い教育を展開する総合大学だから、開講科目も教授陣も多種多様。きっと知的好奇心を満たしてくれます。この制度を利用して修得した他学部の単位は、定められた範囲内で卒業所要単位として認められます。学校の特長2

教育方針や校風が魅力

何かにチャレンジしたい学生を積極的に支援しています。

多様な経験を通して、学生が大きく羽ばたけるように「学びのコミュニティ」の創出に力を入れています。各学部の新規活動のスタートアップ支援(100件以上が活動中)や、学生プロジェクトに対し大学が助成金を配付する「Enjoy Learning プロジェクト」を実施し、学生のチャレンジを全力で支援しています。また、めざましく変化する時代を主体的に生き抜く力を養成するために、1年生を中心とした選抜型特別プログラム「名城大学チャレンジ支援プログラム」も実施しています。池上彰本学教授による特別講義やシリコンバレー・アジア研修、優秀者を対象とするケンブリッジ大学特別プログラムを実施します。詳細は大学ホームページでご確認ください。学校の特長3
名城大学(私立大学/愛知)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT