• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 滋賀
  • 滋賀文教短期大学
  • 奨学金

私立短期大学/滋賀

シガブンキョウタンキダイガク

【給付型】一人暮らし支援(遠隔地学生家賃補助制度)(全学部共通)

対象
滋賀県長浜市・彦根市・米原市・豊郷町・甲良町・多賀町・愛荘町以外に自宅があり、本学に進学し、滋賀県長浜市・彦根市・米原市内内で単身で下宿する者
本学寮入寮者は対象外とし、男女問わず単身で下宿生活者
給付額
月額10,000円(年額120,000円)を補助(半期ごとに支給)
手続き
申請者は入学後、1ヶ月以内に必要書類を提出

【給付型】学業等成績優秀者奨学金(全学部共通)

対象
本学に籍を有する学生
本学の実施する奨学生選考試験に、所定の手続を経て合格した者
給付額
〔1年次生〕
奨学金Ⅰ種 200,000円(年額)
奨学金Ⅱ種 150,000円(年額)
〔2年次生〕
奨学金Ⅰ種 100,000円(半期)
奨学金Ⅱ種 75,000円(半期)
募集時期
各学期本学が定める日までに出願

【給付型】在職職員子女奨学金(全学部共通)

対象
本学に籍を有する学生
本学及び松翠学園に在職する常勤教職員の子女で、学業・人物ともに優れた者(この場合高学年者1名とする)
給付額
奨学金Ⅰ種 200,000円(年額)
奨学金Ⅱ種 150,000円(年額)
募集時期
毎年度本学が定める日までに出願

【給付型】滋賀文教短期大学奨学金制度 奨学金Ⅰ種(全学部共通)

対象
学校推薦型選抜(指定校型)入学者
給付額
110,000円(年額)
備考
※奨学金は、入学後の初年度のみ支給されます。
※初年度途中段階において、退学や除籍処分など懲戒に値する事象が発生した場合は、奨学金支給は停止となります。

【給付型】滋賀文教短期大学奨学金制度 奨学金Ⅱ種(全学部共通)

対象
総合型選抜(育成面談型Ⅰ期・Ⅱ期)、学校推薦型選抜(公募型Ⅰ期・Ⅱ期)、一般選抜(前期・後期)の各選抜区分において、学業成績(全体の学習成績の状況が4.0以上)及び課外活動等(3年間の継続した実績)優秀者を選考により決定
給付額
75,000円(年額)
備考
※奨学金は、入学後の初年度のみ支給されます。
※初年度途中段階において、退学や除籍処分など懲戒に値する事象が発生した場合は、奨学金支給は停止となります。

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)

備考
※学業成績が著しく不振である場合等は返済の可能性があります。
※高校在学中に申込み手続き(予約)が必要ですが、入学後も申込可能です。
※申請時期・申請方法等は高校又は大学におたずね下さい。

【減免型】家族在学特典(入学料減免)(全学部共通)

対象
1.父母のどちらかが本学卒業生
2.兄弟及び姉妹が本学卒業生
3.兄弟及び姉妹が本学に在学
(指定校推薦入試合格者は対象外)
減免額
入学料220,000円を100,000円に減免
募集時期
入学手続き後3月末日までに提出

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
給付型奨学金(月額)
第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)
第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)
第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)
※()内は生活保護を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人の支給額
入学金減免額
第Ⅰ区分:220,000円
第Ⅱ区分:146,700円
第Ⅲ区分:73,400円
授業料減免(年額)
第Ⅰ区分
国文学科:540,000円
子ども学科:560,000円
第Ⅱ区分
国文学科:360,000円
子ども学科:373,400円
第Ⅲ区分
国文学科:180,000円
子ども学科:186,700円
自宅・自宅外の別
自宅

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
給付型奨学金(月額)
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
入学金減免額
第Ⅰ区分:220,000円
第Ⅱ区分:146,700円
第Ⅲ区分:73,400円
授業料減免(年額)
第Ⅰ区分
国文学科:540,000円
子ども学科:560,000円
第Ⅱ区分
国文学科:360,000円
子ども学科:373,400円
第Ⅲ区分
国文学科:180,000円
子ども学科:186,700円
自宅・自宅外の別
自宅外

【減免型】修学支援減免制度(全学部共通)

対象
本学に在学する学生で、経済的理由により修学困難である学生
保証人が失職、倒産、離婚、死亡等により生活が困窮していると認められる場合
減免額
授業料
申請者家庭年間収入額と減免額
120万円以下:全額免除
240万円以下:半額免除
(但し基準額は3人家族を想定しているため、扶養者一人増す毎に基準額に60万円を加算または減額する。)
学業成績・授業出席状況を勘案し優秀者に対して減免を行う。
募集時期
随時
備考
認定後、各学期成績状況等により取り消しとなることがあります。

【貸与型】滋賀県保育士修学資金(全学部共通)

対象
保育士を養成する学校その他の施設に在学し、卒業後、国立の施設等ならびに滋賀県内の施設等において、保育士として児童の保護等の業務に従事する意思を有する者
備考
※保育士修学資金は年度により制度が変わることがあります。
※保育士修学資金は、滋賀県の他、岐阜県・福井県・三重県でも同様の制度があります。

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
自宅通学か自宅外通学かによって異なります。
利子
無利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額奨学金(全学部共通)

対象
家計収入額が基準額より少ない、または日本政策金融公庫の『国の教育ローン』が不採用だった人
備考
月々に借りられるお金とは別に、入学時に一度だけ借りられる奨学金

長浜市保育士等奨学金返還支援金

日本学生支援機構奨学金 家計の急変

学費(初年度納入金)
滋賀文教短期大学/奨学金
RECRUIT