• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 履正社国際医療スポーツ専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 外国語学科

大阪府認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/大阪

リセイシャコクサイイリョウスポーツセンモンガッコウ

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科

定員数:
30人

スポーツの知識・スキルと語学力を修得し、国際化の進むスポーツ業界で活躍するプロをめざす!

学べる学問
  • 言語学

    あらゆる地域、時代の言語を科学的に研究する

    言語の成り立ちや仕組みを追究し、フィールドワークや実験を通して、言語療法などの医療や自動翻訳など、広く社会に応用していく。

  • コミュニケーション学

    人と人との関係性を、コミュニケーションという切り口で研究する

    現代社会のコミュニケ―ションをさまざまな角度から考える学問。異文化理解・国際交流・情報発信に欠かせない多用なコミュニケーション様式を研究する。

  • 国際文化学

    歴史、文学、芸術などの観点で、世界の文化を比較する

    文化を共有する集団を民族、言語、国家、宗教、小集団や大衆などさまざまな側面で捉え、学際的・実証的に分析する学問。国際的視点や比較文化的視点を重視している。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • スポーツ学

    広い視点からスポーツを捉え、社会との関わりを研究

    スポーツそのもの及び人間の心身の発達を科学的に分析し、そのメカニズムを探ることにより、トレーニングに役立てたり、健康管理などに応用する。

  • 健康科学

    人々の健康増進・維持を実現するための理論と技術方を学ぶ

    人々の病気を予防し、健康増進と維持のための理論と方法を研究する。栄養・運動・リラクゼーションなどの分野のほか、福祉や介護関連の科目も学ぶ。

目指せる仕事
  • 通訳

    人と人とをつなぐ、言語のエキスパート

    国際会議やビジネスの場で、同時通訳または遂次通訳を行うなどの専門家。単に同時通訳するだけでなく議題から出席者のプロフィールなどまで詳しく勉強し、その人が発している言葉のニュアンスを正しく伝えることも必要。

  • スポーツトレーナー

    怪我の予防・応急処置、疲労回復、成長サポート。選手を第一に考え、最高のパフォーマンスへと導く

    スポーツトレーナーは、スポーツ選手が最高の状態で競技できるようサポートをする、トレーニングとコンディショニングのプロです。プロスポーツチームやスポーツジムなどに所属し、怪我の予防に細心の注意を払いながら、トレーニング方法から生活リズム・メンタルの整え方まで幅広く指導します。また、競技中の応急処置や怪我後のリハビリサポートも、スポーツトレーナーの大事な仕事となります。資格が必須となる職業ではありませんが、選手の体に直接触れて処置をするケースが多いため、柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師・理学療法士など医療系の国家資格をもっているスポーツトレーナーがほとんどです。これらの資格をもつことでさまざまな状況に対処することができるようになるほか、幅広い知識をもっている証明にもなり、チームや選手からの信頼を得ることにつながるようです。

  • メディカルトレーナー・リハビリトレーナー

    ケガをした人の運動機能の回復やスポーツ選手の健康管理をサポート

    病気やケガをした人や高齢者の運動機能の回復、スポーツ選手のコンディションの管理やケガの治療・リハビリなどをサポートする専門職。マッサージやストレッチなどの施術のほか、効果的なトレーニング方法のアドバイスなども行う。病院や治療院、スポーツクラブなどで働くほか、特定のスポーツチームや選手の専属として活躍する人も多い。メディカルトレーナー・リハビリトレーナーを名乗るのに国家資格は必須ではないが、理学療法士、柔道整復師、はり師・きゅう師、あん摩・マッサージ指圧師なども持っていると有利。

  • スポーツインストラクター

    各種スポーツ種目や、健康運動の指導を行う

    主にスポーツクラブなどの運動施設で、健康運動やスポーツ種目のスクール運営・レッスンを行う。(スポーツクラブの実例が多い運動種目の例として多いスイミング、ゴルフ、テニスなど)スポーツ種目以外にもフィットネスクラブのスタジオやプールなどでエアロビクス・アクアビクスやヨガなどのグループエクササイズのレッスン運営をメインの業務としているスポーツインストラクターを、クラブスタッフは「インストラクター」として呼称していることが多い。(フィットネスインストラクターなどと呼ばれることもある)運動に関わる職種には、トレーニング指導や身体の機能調整(コンディショニング)を主に行う「(スポーツ)トレーナー(=アスレティックトレーナー、パーソナルトレーナー)」があるが、近年ではスタジオやプールでのグループエクササイズ指導と兼業して、パーソナルトレーナーとしてトレーニング指導を提供しているインストラクターも増えている。他にもランニングやウォーキングの他、ダンスやアウトドアスポーツなどの指導を行う職業もインストラクターとして分類されるが、ここではスポーツクラブまたはフィットネスクラブでの活動を軸に活動しているスポーツインストラクター(=フィットネスインストラクター)を中心に紹介する。

  • スポーツジャーナリスト

    スポーツをテーマに報道する

    スポーツに関わる色々な話題を独自の切り口で報道する。選手や試合を取材し、雑誌の原稿を書いたり、本を出版したりする。この仕事は取材力が重要で、自分なりの興味・関心を追う中で、選手や関係者との人脈を作ったり、専門知識を身につけていく。

  • プロスポーツ選手

    専門のスポーツ競技の分野で、自分の実力で勝負

    プロ野球、サッカーのJリーグ、ボクシングやゴルフなどプロスポーツの世界はさまざまな分野がある。どの分野でやるにしても、スポーツでお金を稼ぐということは並大抵のことではない。憧れの大きい分、競争社会であり、実力次第で天と地の差がはっきりでる。でもスター選手を目標に頑張るだけの価値がある魅力的な仕事だ。

  • 監督・コーチ

    スポーツ選手の強みや弱みを把握し、勝てる選手になるよう鍛え、試合を導く

    野球やサッカー、バレーボールなど、プロおよびアマチュアスポーツの監督・コーチとして、選手の育成や試合の指導を行う。医学やスポーツ科学など科学的なアプローチのし方から、メンタル面の支援など、幅広い知識と経験も問われる。個々の選手の強み・弱みを把握し、より強くなるよう指導したり、「勝てる」試合運びを指導したりする。Jリーグでは日本サッカー協会が認定する指導者資格(コーチライセンス)のS級を取得していないと監督になれないなど、競技によって、コーチ育成のための研修・資格認定を受ける必要があることも。

  • スポーツ審判員

    各種競技によって審判員制度がある。実績を積みながら大きな試合の審判員へと成長する。

    野球やサッカー、バレーボール、テニス、柔道など競技によってそれぞれ審判員の制度があり、資格を取得して審判を行う。中には弟子入りして修業を重ねるものもある。ただし、スポーツ審判員を主な収入源として仕事にできるのは、プロ野球、相撲、一部の格闘技、競馬・競輪の判定程度。ほとんどは本業を別に持ち、ボランティアとして協力するのが一般的。とはいえ審判員の経験や知識は重要で、実績を積みながら次第に大きな試合の審判へと成長する。ちなみにプロ野球の場合は、セ・パ両リーグがそれぞれ不定期で採用試験を行う。

  • アスレティックトレーナー

    スポーツ競技者の健康・コンディション管理やリハビリなどをサポート

    試合や競技会、練習などのスポーツの現場で、競技者の健康やコンディションの管理、ケガの予防や応急処置、リハビリのサポートなどを行う。ストレッチやテーピング、アイシングなどの専門的な技術が求められる。最近では、スポーツ競技者だけでなく、福祉施設などで高齢者の健康増進やリハビリのために働くケースも増えている。日本スポーツ協会が認定するアスレティックトレーナーなどの資格があるほか、理学療法士、柔道整復師などの国家資格を生かして活躍している人も多い。

  • ダンスインストラクター

    ダンサーとしての経験や実績を生かして教室やスタジオで指導

    ダンスには、ジャズダンス、ストリートダンス、バレエ、社交ダンスなどいろいろな種類があり、それぞれに教室やレッスンスタジオがあり、インストラクターが活躍している。ジャズダンス、ストリートダンス、バレエなどは特に指導者資格は求められず、ダンサー、バレリーナとしての競技会実績や豊富な経験を生かしてインストラクターを務めている人が多い。社交ダンスの場合は、プロ資格、アマチュア資格が設けられているが、報酬を得て指導をするにはプロ資格が必要となる。

初年度納入金:2024年度納入金 134万円  (入学金含む/別途、教科書代・諸活動費が必要)
年限:2年制

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科の学科の特長

外国語学科の学ぶ内容

TOEIC(R)スコアが大躍進。970点をマークする学生も
TOEIC(R)スコアの伸びは大きな特徴です。学生は入学後1年半で平均200点スコアを伸ばし、3割の学生が300点以上のアップを記録。970点をマークした学生も現れました。飛躍の秘密は、「自分が好きな分野を専門的に学ぶから、高い意欲が持続すること」。スポーツを題材に、楽しみながら英語の総合力を磨きます。
トッププロチームとのパートナーシップ
在学中の現場実習の機会に加えて、意欲のある学生には、卒業後、プロスポーツチームでのインターンを経験する道も用意されています。派遣先はバスケットボールBリーグ、ラグビーのリーグワンなど(拡大中)。プロの現場に身を置き、スタッフとして経験を積むことで、将来のキャリアの幅は大きく広がるでしょう。
語学力+資格や免許など。費用対効果に優れた「ダブル・ラーニング」
語学力を軸に、アスレティックトレーナー資格を手に入れたい方は「国際アスレティックトレーナー専攻」、プレーのスキルや指導者・審判員などの資格も欲しい方は「国際スポーツ専攻」、医療系国家免許も取得したい方は「国際医療専攻」がおすすめ。別々に履修するより2~4年短縮でき、学納金の大幅な減免も受けられます。

外国語学科のカリキュラム

英語力をしっかりと身につけられるカリキュラム
語学を活かしてスポーツ現場で働くことを想定し、スポーツを題材としたオリジナル教材とプログラムで、楽しみながら英語の総合力を磨いていきます。

外国語学科の先生

  • point こんな先生・教授から学べます

    読む、聞く、書く、話す…総合的かつ実践的な英語力をスポーツの現場で発揮するための学びを展開

    「スポーツ実況」の授業では、試合映像や解説コメント、選手インタビューなどを教材にたくさんの言葉を聴きながらディクテーション(書き取り)し、内容を把握します。「プレゼンテーション」では、「どの場面が一番良かったか」「ベストプレーヤーは誰か」など、試合を分析しながら理由とともに発表す…

    履正社国際医療スポーツ専門学校の先生
  • point こんな先生・教授から学べます

    「スポーツ特化型語学学校」ならではのフィジカルな学びを重ね、世界のスポーツ界で活躍できる人材を育成

    1年次からネイティブ教員の指導を中心に「英語で英語を学ぶ」ことを徹底。できるだけミスを恐れず、お互いを高め合える雰囲気を重視しています。上手に外国人と接することができるように海外のマナーやエチケットを身につける授業や、ケガや症状を英語でどう伝えれば良いかを学んでからロールプレイな…

    履正社国際医療スポーツ専門学校の先生

外国語学科の学生

  • point キャンパスライフレポート

    実践の場で使える英語力を磨き、将来はプロテニス選手のトレーナーに

    スポーツの現場で実践的に話せる英語力を身に付けたかったこと。「ダブル・ラーニング」で国際AT専攻を履修すれば、英語とアスレティックトレーナー両方の勉強ができること。この2つが入学の決め手になりました。

    履正社国際医療スポーツ専門学校の学生
  • point キャンパスライフレポート

    選手時代に感じたスポーツの国際化。英語が話せる指導者をめざす。

    引退後、指導者になるためにコーチングを学ぼうと考えていました。また、選手として活動する中で英語の必要性も感じていたので、スポーツと英語を両方学べる履正社を選択。全国で唯一の学校だったのも決め手でした。

    履正社国際医療スポーツ専門学校の学生

外国語学科の卒業生

  • point 先輩の仕事紹介

    プロラグビーチームで、通訳兼トレーナーとして活躍中!

    ラグビーリーグワン「NTTドコモレッドハリケーンズ大阪」でのインターンを経て、通訳兼トレーナーとして正式採用されました。チームとの関わりは学生時代から多く、「トレーニング・イングリッシュ」の授業に南アフリカ出身のドコモラグビー部のヘッドトレーナーがゲスト講師として来校した際は通訳…

    履正社国際医療スポーツ専門学校の卒業生

外国語学科の卒業後

語学力×スポーツ専門スキル=国内外へ多様に広がる未来
プロチームトレーナー、プロチームマネジメントスタッフ、プロチームコーチングスタッフ、プロチームメディカルスタッフ、スポーツ通訳、リーグや協会のマネジメントスタッフ、スポーツマネジメント企業、球団広報スタッフ、国際試合担当レフェリー、海外進学など

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科のオープンキャンパスに行こう

外国語学科のOCストーリーズ

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科の募集コース・専攻一覧

  • 昼間部

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科の学べる学問

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科の目指せる仕事

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科の資格 

外国語学科の目標とする資格

    • アスレティックトレーナー (日本スポーツ協会公認)(※1) 、
    • NSCA認定パーソナルトレーナー【NSCA-CPT】 (※1) 、
    • 理学療法士<国> (※1) 、
    • 柔道整復師<国> (※1) 、
    • はり師<国> (※1) 、
    • きゅう師<国> (※1) 、
    • TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST

    コーチングアシスタント(日本スポーツ協会公認)
    アシスタントマネジャー(日本スポーツ協会公認)
    各種スポーツ指導者資格(※1) 
    ※1 ダブル・ラーニング選択者のみ

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科の就職率・卒業後の進路 

外国語学科の主な就職先/内定先

    プロチームトレーナー、プロチームマネジメントスタッフ、プロチームコーチングスタッフ、プロチームメディカルスタッフ、スポーツ通訳、リーグや協会のマネジメントスタッフ、スポーツマネジメント企業、球団広報スタッフ、国際試合担当レフェリー、海外進学など ほか

※ 想定される活躍分野・業界

履正社国際医療スポーツ専門学校 外国語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東1-21-23
履正社国際医療スポーツ専門学校 広報部 TEL:0120-8404-21(通話無料)
E-MAIL/ri-college@riseisha.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
十三キャンパス 東館 : 大阪府大阪市淀川区十三東1-17-20 「十三」駅から徒歩 3分

地図

 

路線案内

※ 十三キャンパス/スポーツ学科(アスレティックトレーナー、ライフ・フィットネストレーナー、バスケットボール) 、外国語学科、理学療法学科、柔道整復学科、鍼灸学科


履正社国際医療スポーツ専門学校(専修学校/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT