• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 愛知
  • 理学・作業名古屋専門学校
  • 学校の特長

愛知県認可/専修学校/厚生労働大臣指定校/愛知

リガク・サギョウナゴヤセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

主体性と協調性を引き出す教育を実施。大学併修修了後は学士の学位が取得できます

本校の教育の特色の1つは、ディスカッションやグループワークを中心としたアクティブ・ラーニング。先生と学生、そして学生同士が双方向対話型の発言する機会がある授業が展開されていくことで、卒業後に求められる主体的に考える力、協力して問題を解決する力などを身につけます。また、理学療法士、作業療法士国家試験受験資格取得はもちろん、東京福祉大学・通信教育課程のカリキュラムも履修し併修を修了することにより、「作業療法士×学士(心理学)×認定心理士」の心理の知識も持つ高度な大卒の作業療法士、「理学療法士×学士(社会福祉学)×スポーツ医学検定」の福祉・スポーツの知識も持つ高度な大卒の理学療法士をめざします。学校の特長1

資格取得に有利

作業療法士国家試験の合格率100%!充実した国家試験対策講座で合格をサポートします

過去問題を徹底的に分析した上で演習や解き方を指導するため、無駄のない学修ができます。1年次から模擬試験を開始し、3年次からは過去問題を取り入れた授業を行います。4年次は後期から本格的な受験対策を行い、冬休みの集中講義や徹底した試験直前対策で合格をサポート。【2022年度作業療法士国家試験合格率】100%(合格者6名)、全国平均91.3%(合格者4390名、2023年3月23日厚生労働省発表)を大きく上回っています。さらに、2021年度、2022年度2年連続合格率100%は、愛知県では本校のみです。【2022年度理学療法士国家試験合格率】96%(合格者24名)、全国平均94.9%(合格者10272名、2023年3月23日厚生労働省発表)を上回っています。学校の特長2

施設・設備が充実

最新の医療設備を使って学べる新校舎で、学園生活がさらに充実!

2021年9月、名古屋市中心部丸の内の好立地に新校舎が完成!11階建ての校舎には実際の医療現場で使用する最先端の医療機器を導入。最新設備を整えた環境で実践的な専門技術や知識を学び、卒業後に即戦力として活躍できる人材を育成します。なかでも注目なのは3次元動作解析器、いわゆる、モーションキャプチャーができる「VICON」の設備です。この機械は人の様々な姿勢を分析したり、関節の可動域を視覚化できたりと人間の動きを科学的に分析して、客観的に見ることができるというもの。当校は、この機械を使って勉強できる数少ない専門学校です。また、学生主体のスポーツ大会を行い、スポーツの大切さを学びスポーツ医学検定取得もめざせます。学校の特長3
RECRUIT